陰部の痛みで来院中のTさん(女性)2回目
みなさん、こんばんは
山形県東根市のマッサージ・整体なら
【よくなる整体院東根】
院長の菅井広孝です。(^-^)
前回、施術後は「軽い!」と喜んでいただきましたが、
約1週間空いた今回までの間、どうだったでしょうか?
前回から2日後に一日だけシビレが出ました。
そして今回の前日、
畳の上で体育座りをしてテレビを見た後、
また同じような痛み・シビレが出てきました。

おそらく痛みがぶり返すだろうとは思っていましたので、
ある意味、予想通りです。(苦笑)
(ぶり返さないのが一番ですが・・・)
ただ、ぶり返したキッカケが、体育座り!
逆を言えば、体育座りをしなければ、ぶり返さなかったかもしれません。
これは一つの重要視すべきポイントだと私は考えました。
前回(初回)の施術のとき、
ハムストリングス、特に坐骨結節付近をゆるめたところ、
陰部の痛みが楽になりました。
そして、体育座りをしたことで、
またハムストリングス、坐骨結節の張りが出てきたんだろう
と予測できます。
体育座りをしたとき、
太ももの裏の筋肉、ハムストリングスが縮んでしまいますので、
私はそんな風に仮説を立てました。
実際に前回同様に、
お腹周りをゆるめた後、
坐骨結節付近をしっかり緩めていくと、
座ると出ていた痛みがキッチリなくなりました。
この坐骨結節のハリはぶりかえしやすいというのは予測できたので、
Tさんにもお伝えしてありますが、
ぶり返す原因が、今回は体育座りだったようなので、
姿勢を正しく過ごしていただくと、
来週はどうなっているでしょうか?