本日9回目のSさん(男性)63歳
みなさん、こんばんは
山形県東根市のマッサージ・整体なら
【よくなる整体院東根】
院長の菅井広孝です。(^-^)
会社を退職されてからは、
自宅のサクランボ畑の手入れを主にしています。

2年ほど前は腰痛で来院されていましたが、これは改善し、
今回は昨年末からの肩の痛みです。
これからサクランボの摘果などの作業があり、
腕を上に伸ばす場面が多くなります。
しかし、90度ほど挙げると肩関節に痛みが出るので、
早めに何とか改善したいといらっしゃいました。
さて何度か肩周りの筋肉を緩めていますが、
少しずつは痛みが軽くなってきているものの、
道のりは遠そうです。
今回は、痛みの出る部位が少しだけ変わっています。
以前までは肩関節に痛みがありましたが、
上腕の中間辺りに痛みが下がってきた様子。
そこで思い切って肩関節の調整を試みました。
一通り筋肉を緩めたあと、
上腕二等頭の長頭にダメージがあるのではないかと考え、
長頭に負荷がかからない方向へ調整していきました。
すると、前から腕を上げるとき、
100度近くまでしか挙がらなかった腕が、
ほぼ170度近くまで挙がるようになりました。
次に横からの挙上。
90度を少し越した辺りで痛みがでます。
鎖骨と肩甲骨を調整しつつ挙げてもらうと、
横からも160度ほどまがいきなり挙がるようになって
「おぉ~急に痛くなくなった!
何でだ?」
と驚かれました。
今まで変化がイマイチでしたが、
今日は一気に改善しましたね♪
また次回、さらに仕上げていきましょう。