2回目のYさん(女性)83歳
みなさん、こんばんは
山形県東根市のマッサージ・整体なら
【よくなる整体院東根】
院長の菅井広孝です。(^-^)
初回のご予約のお電話を頂いたとき、
お話したいことが沢山あるようで、大分辛そうでした。
今から2年前に右臀部が痛み出し、
整形外科でMRIの撮影の結果、
脊柱間狭窄症と診断されています。
とにかく歩行中が痛く、
評判の良い接骨院に1年通いましたが良くならず、
現在は紹介された鍼灸院に週に3回通っています。
さて施術の際、とにかく歪みが大きいのが目に付きました。
骨盤の左右の高さが違いますし、
腰の捻れ(回旋)も目立ちます。
痛みがあるから歪んでいるのかもしれませんが、
これでは歩く時に片足に負荷が掛かってしまいます。
実際一通り調整し、
歩いてもらうと痛みは残りますが、
歩行中の腰の捻れ(回旋)を強制的に戻してあげた状態で歩いてもらうと、
痛みは全くなくなります。
手を離すとまた痛みがぶり返しますけどね。
この事から分るのは、
歪みが痛みの原因の一つになっているって事です。
実際に椅子に座っている時でさえ
お尻の位置、膝の位置が大きくズレテいるのが分ります。

という事で膝組法をお伝えしました。
ぜひ毎日やってみて下さいね♪