みなさん、こんばんは。
≪世界の笑顔導師≫
菅井広孝です!(^-^)
本日8回目のSさん(女性)会社事務
当初、腰痛と骨盤の歪みを改善したい!
と週一回ずつ来院され、今では腰痛もなくなりました。
さて、今日は残りの歪みを調整すべく、
施術を開始しようとしたところ
「先生、くつ下はあと何回くらい来れば
履けるようになるかな?」
とのご質問が出ました。
Sさん、股関節が固く、
くつ下を履く動作が非常に困難です。
今までは、腰痛・骨盤の歪みに着目していましたが、
先天性股関節脱臼で股関節の可動が少ない現状には
目を向けていませんでした。
そのようなお話をさせて頂くと、
「私、最初に言ったと思うけどなぁ~」
と若干不満気・・・
初診時の、不調者さんの
来院された目的をしっかり汲み上げる必要性を
改めて気づかされました。
不調者さんの主張と、
私の受け取り方にズレがあり、
そのズレを確認しなかった事で起こった事です。
そこで、今日は再度問診をしなおして、
今後の方針をお伝えました。
そして、「くつ下を楽に履く!」
という新たな目標のために
また1週間置きに来て頂く事にしましたよ。
時には、しっかり話し合う事も大切ですね。