みなさん、こんばんは。
≪世界の笑顔導師≫
菅井広孝です!(^-^)
本日5回目のMさん(女性)介護士
腰痛、肩こり、首の痛み
で来院されていました。
慢性的な腰痛を抱えて仕事をされていましたが、
施術後は腰痛がなく、
とっても楽に仕事が出来るまでになっていました。
しかし仕事が終わると
また腰痛が出てきて、
次の施術まで痛みが取れませんでした。
そして、今日の状態をお尋ねすると
「腰痛は出ますけど、
一晩寝れば取れるようになりました♪」
と改善されてきています。
介護士さんは
過酷なお仕事ですので、
腰痛が出やすい環境の職場です。
腰痛の無い方はいないといってもいい位・・・
そんな中、
一晩寝れば良くなる=自己治癒力の回復
と回復するスパイラルに突入している事が伺えます。
Mさん、よかったですね~
さて、Mさん
今日は、肩の痛みを訴えています。
理由をお聞きすると、
ベッドを変えてから痛みが出るようになったようです。
環境が変わって、
痛みが出てきてしまったようですね。
そして施術後はもちろん痛みは取れましたが、
同じベッドで寝る限り、
また痛みが出てしまう可能性があります。
そこで、
肩の痛みを取るストレッチをお伝えしました!
これは自宅でも、職場でも簡単にできます。
しかし多くの方は、
「仕事場でなんかできないよぉ~」
とおっしゃっていましたが、
Mさんは違います。
「これ、利用者さん(老人ホームの入居者)と
一緒にやろう!って出来るなぁ~」
今までお伝えした患者さんにも、
私にもない発想でした!
なるほど、、、
そういうやり方もあるか!?
と逆に患者さんから教えて頂きました♪
今度から介護士の方が来たら、
「入所者の方と一緒にやってみて!」
とアドバイスできます♪
Mさん、ありがとうございます!