みなさん、こんにちは。
≪世界の笑顔導師≫
菅井広孝です!(^-^)
今日は寒~い{{{{(+_+)}}}}朝でしたね~
インフルエンザも流行ってきているようですし
体調管理には気をつけましょうね(^-^b
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
さて、今日4回目のHさん(女性)薬剤師
酷い肩コリと、腰痛での来院です。
一日中立って、患者さんに説明したり
薬の量を量ったりしているので、
猫背になり、肩コリは出るやら
朝の寝起きの腰痛はでるやらで
本当に辛そうです。。。
しかしこれまでの施術で
慢性的にあった肩コリは
翌日に持ち越す事がなくなってきました♪^^
午後になるとまた凝ってきますが、
午前中は快適です^^
さて、このHさん
運転中、右のフクラハギが突っ張ってきます。
イスに座っただけでもつっぱるようですね。
そこで
座った状態で骨盤の歪みを正すと
つっぱりが取れてきます。
アレっ?って顔してましたが、
骨盤の歪みがそれだけ影響してるって事なんですよ!(^^)b
しかし歪みを正すために添えていた手を離すと
やっぱり足のツッパリが出てきてしまいます。。。
応急的に
突っ張って、緊張の入ったフクラハギの筋肉を緩めると・・・
フクラハギの突っ張りは取れましたが
今度は足の甲の外側が突っ張ってきました。(^-^;)
またまた
その部分の筋肉を緩めると・・・
今度は大丈夫!^^
突っ張り感は全て解消しました♪
最後に
ご自宅で出来る骨盤調整の
回復ストレッチをお伝えしました。
Hさん毎日やってみて下さいね~
ホント、施術の効果が維持できますからね♪(^-^)