みなさんこんばんは
山形県東根市の整体師
≪世界の笑顔導師≫
菅井広孝です。(^-^)
本日22回目のKさん(女性)和裁のお仕事
昨年11月以来、久々の来院です。
元々坐骨神経痛で2,3年前から苦しんでいましたが、
昨年までの21回の施術でほぼなくなりました。
現在は朝の寝起きに痛みが多少出る程度のようで、
大分落ち着いている様子でした。
さて久しぶりにお電話いただきましたが、
2週間前から肩甲骨内側の痛みが出た!という事です。
首を後ろに曲げたり、左に倒したり、また左に回した時、痛みが出す。
また常に僧坊筋付近や上腕周辺が重苦しく感じています。
これは立っていると感じるもので、
仰向けやうつ伏せでは感じません。
施術は体幹を揃え+肩コリの手法を用いましたが、
立って頂くと、やはりまだ苦しさや痛みが出ます。
そこで鎖骨や肩甲骨付近を調整すると、
ピタリ!と痛みが止まりました!
2週間、痛みをほったらかしにしていたのもあり、
また、よっぽど痛かったのか、明日もご予約いただきました。
以前までは間隔空きながらも続けてらしたんですが、
一度風邪でキャンセルしてからご無沙汰だったので、
当院を思い出して来て頂けたことが嬉しかったです♪