よくなる整体院東根 菅井広孝です!
先日、あかすりをして、
自宅でゆっくりくつろいでる時でした。
ものすご~く久しぶりにTVを見ていたら、
五十肩の特集をやっていたので、
仕事柄、くぎづけに!!!ヽ((◎д◎ ))ゝ
筒井廣明先生(昭和大学藤が丘リハビリテーション病院整形外科教授)
が五十肩か腱板断裂かのチェック基準を説明されていました。

【あなたは「五十肩」or「けん板断裂」】
①肩の形や高さが左右で違う
②肩甲骨を動かす時ひっかかりやゴリゴリ感がある
③肩が重くしかもだるい
④何も持たなくても肩を動かすと痛い
⑤以前より背中に手が回らなくなる
⑥肩を動かそうとした時痛みで動かせない
⑦じっとしていても肩が痛い
⑧肩だけでなく腕も痛い
⑨夜肩の痛みで眠れないことがある
⑩眠っていても肩の痛みで起きてしまうことがある
3つ以上該当すると五十肩の可能性があります。
①~⑤は肩甲骨の動きの問題です。
⑥~⑩は腱板断裂の可能性が疑われるので整形外科医を受診して下さい。
こちらも参考までに!
http://www.nhk.or.jp/kenko/drq/archives/2011/05/0507.html
以上、ぜひ参考にしてみては!?
当院でも、ご自宅でできる
五十肩のストレッチ教えてます♪(o^-')b