よくなる整体院東根 菅井広孝です!
さて海は7~10時まで散々遊んで疲れたし、
帰りの渋滞に巻き込まれないように
早めに帰ろうとしましたが、
妻が「こっち来たからには、金太郎寿司でしょ!」
と言い出したので、また鶴岡市内へ!
10時50分に着くと、一番乗り!
開店前には10台の車が停まって並び始めました!
並ぶって聞いてたけど、びっくりです!( ゚ ▽ ゚ ;)

私の好物のエンガワ
某チェーン店とは肉厚が全然違います!

昨日に引き続き、岩牡蠣
今回だけ贅沢させてください!!!m(_ _)m

あまり食べた事ないんですが、
しらすのお寿司
妻は初めてなのか、ほぉ~と唸ってました。

食事を終えるころには店内は一杯!
待ちの人たちもいます。はやるんですね~

さて、途中で気づいたことがあります。
これ、私の目線で写真撮りました。

わたしの座高が高いというのもありますが(苦笑)
おすし屋さんのカウンターの上に
ほとんど人の頭が見えていません。
小柄な妻が姿勢を正すだけでも
少し頭がぴょこっと出るのに、
男性ですらわずかに頭が出てる程度・・・
お寿司を食べるのに夢中になってるのかもしれません。
でも姿勢を正せば、一旦頭が出てもおかしくないはず。
それだけ
みなさん姿勢が丸まっている。
姿勢が悪い方が非常に多いって事なんです。
妻に「職業病だな!」と茶化されましたが、
これは悪い意味ですごい事だな!
とちょっと驚いてきました。
肩凝りや腰痛など現代病と言われる症状が多いのも
このような姿勢になっているのがやはり大きい、
と再認識してきました。
そんな方々に、姿勢の大切さをお伝えする!
これが私の仕事、、、
大げさに言えば使命なのかもしれません。( ̄^ ̄)
ただの食事が、一人でふむふむ!(`・ω・´)
と隅っこで考えておりました。(苦笑)
ときどきでもいいので、
こんな時、姿勢を確認してみるのもいいかと思いますよ!