本日初診のSさん(女性)保育士
保育士仲間のNさんとTさんからのご紹介。
Nさんは、先日お父様も紹介して下さいました。
ありがたいです♪
Sさんの主訴は肩の痛み
「先生、これって五十肩?」
と聞かれましたが、
「その診断はお医者さんがするものなので、
私は五十肩に似た症状ですね!としか言えませんよ・・・(苦笑)」
とお伝えし、施術開始です。
検査
右肩(昨日からの痛み)
前 90度
横 90度
後 痛みなし
左肩(半年前からの痛み)
前 120度
横 90度
後 48cm
(肩のてっぺんの出っ張った骨(鎖骨の末端)から、
後ろに回した手の親指までの距離)
※特に左肩は、エプロンやブラジャーを止める時に辛い
施術
骨盤や背骨のバランスを整え、
肩周辺を緩めていきました。
特に左肩は半年前からの痛みという事もあり、
肩甲骨周りはガチガチ!
右と比べても、周りの筋肉が痛みでビクビクしているようで、
動きが非常に鈍いのは、Sさんも感じています。
施術後
肩の稼動域を検査するも、
最初より少し動きが広がりましたが、
変化はさほどありません。
腕を挙上するときに、少し内旋傾向があり、
痛みで恐る恐る動かしていました。
あまり痛いと、
肘を曲げて、腕を胸の前で抱えてしまうように、
腕全体が内側に捻られてしまうような癖があります。
この癖が残ったまま腕を挙げようとして、
痛みが出ていると考え、
腕を外旋できるようにしながら挙上して頂くと、
右肩(昨日からの痛み)
前 90度→160度
横 90度→160度
後 痛みなし
左肩(半年前からの痛み)
前 120度→150度
横 90度→160度
後 48cm→変化なし
(肩のてっぺんの出っ張った骨(鎖骨の末端)から、
後ろに回した手の親指までの距離)
さらに後ろへの動きでは(ブラジャーを結ぶよう動作)
内旋を助けるようにすると、48㎝→36㎝
と痛みなく動かせる範囲が急に広がり、
Sさんビックリ!
実際
本当に症状が激変して、
ビックリしたり、喜んでくださった方は、
カウンター前の紹介カードを持っていって下さるので、
すごく分かりやすいです。
Sさんも、
「これ(紹介カード)もらってって良いですか!?」
と持って帰ってくださいました。
紹介から紹介に繋がる輪ができてくるのが、
私自身も、患者さんにとっても最高です♪
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
【よくなる整体院東根】膝の痛み専門の整体院
ご予約はこちら Tel:0237-42-4976
<予約優先制>おかげさまで大変込み合っております
住 所:山形県東根市大林一丁目2-2
<さくらんぼ東根駅 東口を出て旧国道を北に徒歩5分>駐車場あり
受付時間:午前9:00~午後7:00(土曜、祝祭日は午後4:00まで)
休 診 日:水曜日、日曜日(他休院日はお問い合わせください)
施術料初回:5,250円(初検料1,050円込)
2回目以降:4,200円
・動きやすい服装でお願いします(スカート・ジーパン・短パンはご遠慮ください
・清潔な靴下でお越し下さい
*当院へは山形市、天童市、東根市、村山市、尾花沢市、大石田町からの患者さんが多く来院されています。
元気になったら何をしたいですか?一緒に元気を取り戻しましょう!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇