こちらの従来の自分のブログ左矢印左矢印(noriri)
に順次移動中ですキラキラ
(noririの心も体も美しく
健康にきれいになろう)

ぜひともこちらもよろしくお願い致します♪

 

マイ・ストーリー 

 

自分の生い立ちを記してます⭐

 

:,。☆・:,。゚・:,。★゚・:,。゚。゚・:,。★゚・:,。゚

時間の大切さを感じた瞬間は?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
6/10は時の記念日。
 
時間は大事にしましょう!
時だけは1秒も戻せません。
過ぎた時間は戻せません。
 
 
時の経ち方、感じ方は違うけど
与えられた一日24時間は
一人一人平等です。
 
 
時間を大事にしつつも疲れた時は休む。
体力にはすごい個人差があります。
 
 
体力ある人はシェアしてください。
体力ない人には教えてあげたり
思いやりを持ち、理解してあげましょう。
 
 
体力をつけるには
疲労回復できるくらいの睡眠、
一人静かになる環境を整え、
食事です。
これは積み重ねですね。
 
 
時間、時以外は
あとはなんとかして戻せます。
 
 
先日は渋谷に行きました。
活氣づいてたというより、
お祭りのような人の多さと
異様な賑わいでした。
 
 
日本人も目立ちたい人が多く
感じられ、外国人も多く、
海外にいる感じもしました。
 
 
ただ、町の中心から数十分
離れるととても閑静で
人も少なかった。
 
 
独特な、異国な感じは渋谷駅を
軸にして町の中心だけです。
 
 
 
 
格好は、流行は繰り返す、
流行は作られてるとも言います。
実感としては数十年前の格好を
今風に少しアレンジしたように
感じられました。
 
 
渋谷に行き同じ東京でも
こんなに違うものかと、
改めて実感しました。
 
 
どんな場所でも、冷静さと
いうのは必要だなと実感。

人の氣に流されると疲労感が

どっと押し寄せます。

 
 
きょろきょろしてると
特に慣れてない人にはとても
つかれる感じです。
 
 
なのでどんな時も落ち着いて
どっしりと地に足をつけて
(=グラウンディング)
自分の軸をぐらつかせずに
いたいですね。
 
お し ら せ

。★゚・:,。゚・:,。☆・:,。゚・:,。★゚・:,。゚      


このブログは本来亀戸葬儀

やさんブログとして立ち上

げたものです。

 

葬儀屋さんはコロナ禍で

たたんだので従来からある

こちらの自分のブログ

順次移動中です

 

起業ジャンルに変わり、

少しパワーアップさせて

更新を続けていきます。

従来のブログのURLは

こちらになります。

よろしくお願い致します^^

 

この亀戸思いやりブログは、

移動後は毎日は更新しなく

なるかと思いますが更新

しますし残しておきます。

 

大変お手数掛けますが何卒

ご理解の程お願いいたします。

・:,。★゚・:,。゚・:,。☆・:,。゚・:,。★゚・:,。゚

 

リボン見て頂きありがとうございますリボン

 

有難うございます😊

良い一日をお過ごし下さい✨