雨の日の過ごし方を教えて!
▼本日限定!ブログスタンプ
おとなしく過ごします。
どうしても必要な約束の時
などは出掛けますね。
早期復興祈願 がんばろう日本!
一日の中で、朝はスタートの時。
朝起きて、思うことここから
スタートになります。
良い思いで迎えたいですね。
心も軽くいたいもの。
身体が頭から爪先までなにも
ないような軽い状態はスッキリ
キモチが良いですね.
先日東京浅草の浅草神社に参拝、
その後浅草寺でおみくじを
引きました。
シャカシャカと棒に書いてある
番号がなかなか出てこなかったの
ですがやっと出たのが凶😅
浅草寺で大吉も出たことは
ありますが凶もよく出ます。
きついことも書いてありました。
“凶”が出たなら、おみくじ紙は鉄の棒に
結んでいきましょう。
これは「紙を結ぶ」行為が、神社仏閣
との『ご縁つなぎ』の意味となるので
是非、指定の場所に結んで欲しいと
浅草寺でも勧めています。
凶が出たなら結んで、と強調してます。
凶が出た時は人生全般に
氣をつけなさい、
また、今より良くなってく
ので上に行くだけだ!
と思うのが賢明ですね。
良い方に捉えていきたいですね。
実は浅草寺のおみくじは、
凶の出る率が30%もあるそうです。
大吉が17%と大変低い確率です。
なので、ほかのところよりも
凶が出る確率は高いですね。
今現在がどん底か、
中くらいか、
勢いがある時かでも捉え方は
心構えや感じ方は違いますね。
今どん底ではありませんので、
これより上にいくと言うこと。
全般に氣をつけていきます。
おみくじは、今の状態を
見る目安かと思います。
おみくじによって右往左往せず
自分を見つめたり磨いてく
ことが大事ですね。
ただ浅草寺でのおみくじは
凶の確率が多いとわかって
るといいですね。
有難うございます😊
良い日をお過ごし下さい✨