こちらの従来の自分のブログ左矢印左矢印(noriri)
に順次移動中ですキラキラ
(noririの心も体も美しく
健康にきれいになろう)

ぜひともこちらもよろしくお願い致します♪

 

マイ・ストーリー 

 

自分の生い立ちを記してます⭐

 

:,。☆・:,。゚・:,。★゚・:,。゚。゚・:,。★゚・:,。゚

 

 花火の思い出教えて!

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
お祭りの花火は綺麗だし素敵です。
夜空に咲いた花のような感じですね。
 
 
花火を見終わると、とても
静けさが残ります。
 
 
花火を連想するとあるエピソードを
思い出します。親の同級生の家が
花火を作る職人だったそうです。
 
 
花火は火薬と金属の粉末を混ぜて
包んだものです。
 
 
花火は昔からすでに存在してたんですね。
何かの拍子で花火を作ってた場所が
爆発して母の同級生が巻き込まれ
亡くなったと聞きました。
 
 
花火を作るにあたって万全の注意を
してるはずですが火薬と金属を混ぜる
というものなので危険も伴いますね。
 
 
どんな仕事にもいろんなことがあります。
いつどうなるかはわかりません。
 
 
レベルや段階によって大変な事は違ってきます。
そのレベルに応じて大変さやがんばりは違います。
 
 
その日その日を真剣に生きているか。
充実させているか?
やっていたなら、いつどうなっても
悔いは残らなくなります。
 
 
今日をこれだけやった、と思うのと
今日はこれだけしかやれなかった
と思うのは本人の捉え方次第です。
 
 
生を受けて生きてるんです。
生まれてくる確率は物凄く低いと
聞いています。そのことを
忘れずに生きていたいものです。
 
 
凄い存在だし、使命をもって生きて
きてます。
 
 
考え方ひとつでどうにだって
良くは変えられます。
 
 
明日までの命だ。と、例えば
そうやって一日を充実させて
生きてくことも大事な事です。
 
 
今どんな立場でも身分でもいいんです。
一日を生きた、生き切ったって思える
日を作ると次へも希望へと繋がります。
 
 
それの繰り返しです。

適度な息抜きも入れながら

自信をつけて成長していきたいですね。
 
お し ら せ

。★゚・:,。゚・:,。☆・:,。゚・:,。★゚・:,。゚      


このブログは本来亀戸葬儀

やさんブログとして立ち上

げたものです。

 

葬儀屋さんはコロナ禍で

たたんだので従来からある

こちらの自分のブログ

順次移動中です

 

起業ジャンルに変わり、

少しパワーアップさせて

更新を続けていきます。

従来のブログのURLは

こちらになります。

よろしくお願い致します^^

 

この亀戸思いやりブログは、

移動後は毎日は更新しなく

なるかと思いますが更新

しますし残しておきます。

 

大変お手数掛けますが何卒

ご理解の程お願いいたします。

・:,。★゚・:,。゚・:,。☆・:,。゚・:,。★゚・:,。゚

 

リボン見て頂きありがとうございますリボン

 

有難うございます😊

良い一日をお過ごし下さい✨