こちらの従来の自分のブログ左矢印左矢印(noriri)
に順次移動中ですキラキラ
(noririの心も体も美しく
健康にきれいになろう)

ぜひともこちらもよろしくお願い致します♪

 

マイ・ストーリー 

 

自分の生い立ちを記してます⭐

 

:,。☆・:,。゚・:,。★゚・:,。゚。゚・:,。★゚・:,。゚

お好み焼きは好き?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

あなたもスタンプをGETしよう

 

好きですが関東にはコスパの良い

美味しい店が少なく感じます。

 

 

チヂミは作ったことがあるので

お好み焼きも自分の家でぜひ

チャレンジしてみます☆

 

 

先日出かけた時に連休のせいか

お好み焼き屋さんが大行列でした。

チェーン店ですがこんなに混んでるのか

と思う程でした。

 

 

先日油の事を書きました。
 
油は、外食時のレストランやお店で
使用してる油は正直どの油を
使ってるのかがわかりません。
 
 
何の油を使ってるか?と聞くのは
「〇〇油にアレルギーがある」とか
でない限り聞きづらいですよね。
 
 
私はピーナツ油がお腹に来るので
海外では使ってる地域があったので
よく聞いてました。
 
 
なので付き合いで、揚げ物系を
食べるお店に行く時は酸化してなく
熱々を食べる事をおすすめしました。
 
 
お店側が本当に自信があったり、
この油を使ってますよ!と
謳ってるお店も少なからずありますが
殆どありませんよね。
 
 
例えばトンカツなら本格的な専門店
ならラードを使ってるかと思います。
 
 
スパゲッティも本格的なお店なら
オリーブオイルを使ってることが
多いでしょう。
 
 
おおよそ見当のつくものはわかりますが
検討がつかないと思われるものもあります。
 
 
某ファーストフード店のフライドポテトは
ショートニングで揚げるそうです。
トランス脂肪酸のかたまりですね!
 
 
自身がそこで少しバイトしてましたが
ショートニングで揚げてるのを
知ったのは辞めてしばらく経って
からでした。
 
 
某ファーストフード店のフライドポテト
の味は独特で後を引く美味しさに感じます。

中毒性もありますね。

明らかに家庭でポテトを油で揚げる
味とは違います。
 
 
このように舌で感じる美味しさと、身体が
欲してる物に違いがある時があります。
 
 
若い年齢でも高血圧で通院してたり
糖尿病や心臓が・・と言ってる人など
を見てきて、
 
小さな積み重ねですがとくに
添加物も多いので
ショートニング
マーガリン
キャノーラ油
などは口当たりは良いですが
先々の身体の健康の為には極力避けたいですね。
 
 
ナッツは良質な油ですが、食べ過ぎては
カロリーも高いのでほどほどに
取り入れるのが身体には良いですね!
 
あとは
  • ヘンプシードオイル
  • えごま油、太白ごま油
  • エクストラバージンオイル
  • ココナッツオイル(酸化・劣化しにくい)
なども良いですね。
 
 
食も良質な睡眠と共に行動するのにも
体調にも影響があるのでちょっと油も
意識し氣をつけていきたいですね^^
 
お し ら せ

。★゚・:,。゚・:,。☆・:,。゚・:,。★゚・:,。゚      


このブログは本来亀戸葬儀

やさんブログとして立ち上

げたものです。

 

葬儀屋さんはコロナ禍で

たたんだので従来からある

こちらの自分のブログ

順次移動中です

 

起業ジャンルに変わり、

少しパワーアップさせて

更新を続けていきます。

従来のブログのURLは

こちらになります。

よろしくお願い致します^^

 

この亀戸思いやりブログは、

移動後は毎日は更新しなく

なるかと思いますが更新

しますし残しておきます。

 

大変お手数掛けますが何卒

ご理解の程お願いいたします。

・:,。★゚・:,。゚・:,。☆・:,。゚・:,。★゚・:,。゚

 

リボン見て頂きありがとうございますリボン

 

有難うございます😊

良い一日をお過ごしくださいね✨