こちらの従来の自分のブログ左矢印左矢印(noriri)
に順次移動中ですキラキラ
(noririの心も体も美しく
健康にきれいになろう)

ぜひともこちらもよろしくお願い致します♪

 

マイ・ストーリー 

 

自分の生い立ちを記してます⭐

 

:,。☆・:,。゚・:,。★゚・:,。゚。゚・:,。★゚・:,。゚

 

図書館の思い出ある?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
図書館で、額縁ごと絵画を貸出し
していてお部屋に良く飾ってました✨
美術館にあるような大きな絵でした。
 
 
大好きなモネやゴッホ、
ピカソなどをお部屋に飾っている♡
時にお花を飾ったりしてました。
今考えるととても優雅で
素敵でした(^^)
 
 
あとは勉強しに行ったりしてました。
席が取れなくなってしまうので
開館前に友達と並んでました😅
 
 
借りたかった好きな本は、
数百人以上待ちでした、
というよりか
半年以上待ちでしたね。
「嫌われる勇気」ですね。
 
 
 
 
今は自由に、アレンジできます。
 
 
自分で時間や作業を管理する事は
ゆるくもキツくもできます。
 
 
そういうことを計画する、
実行していく事を
楽しいと感じれると幸せです。
 
 
分かりづらいな、
と思うこともできるし
 
細かく決められ出来るので
いいねと楽しく思うこともできます。
 
 
与えられたり決められた事を
することに慣れてると、
時間を計画したり管理する、
アレンジなどが適当になりがちです。
でもこれが日本の教育や
ライフスタイルの現状です。
 
こちらの方に慣れてしまってます。
 
 
なので、
トライ・アンド・エラー
しまくって、色々試していく
ことをしてます。
 
 
計画倒れではいけませんが
何一つしないよりはマシです。
 
 
試したり、行動して、
いいものを確立していく。
 
 
それができるとまた
少し良くなろうと
試していく‥
その繰り返しですね。
 
 
失敗と思うと絶対進めません、
行動も思考も止まります。
 
 
先を見据え良い未来を
イメージして計画、行動を
していくだけです。
 
 
明日どうなるかなんてわかりません。
どうなるんだろう、と
不安がってじっとして何も
しない時間はもったいなく思います。
 
 
明日は普通に来ますし、でも
突然来ないことだってあります。
 
 
一日を丁寧に大切に生きたい
ですね。
 
 
その一日が良かったと思える、
を日々増やすと進めるし経験が
積み上がっていきますね😊✨
 
お し ら せ

。★゚・:,。゚・:,。☆・:,。゚・:,。★゚・:,。゚      


このブログは本来亀戸葬儀

やさんブログとして立ち上

げたものです。

 

葬儀屋さんはコロナ禍で

たたんだので従来からある

こちらの自分のブログ

順次移動中です

 

起業ジャンルに変わり、

少しパワーアップさせて

更新を続けていきます。

従来のブログのURLは

こちらになります。

よろしくお願い致します^^

 

この亀戸思いやりブログは、

移動後は毎日は更新しなく

なるかと思いますが更新

しますし残しておきます。

 

大変お手数掛けますが何卒

ご理解の程お願いいたします。

・:,。★゚・:,。゚・:,。☆・:,。゚・:,。★゚・:,。゚

 

リボン見て頂きありがとうございますリボン

 
 
 
 

有難うございます😊

良い日をお過ごし下さい✨