こちらの従来の自分のブログ左矢印左矢印(noriri)
に順次移動中ですキラキラ
(noririの心も体も美しく
健康にきれいになろう)

ぜひともこちらもよろしくお願い致します♪

 

マイ・ストーリー 

 

自分の生い立ちを記してます⭐

 

:,。☆・:,。゚・:,。★゚・:,。゚。゚・:,。★゚・:,。゚

最近頭を抱えたことは?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

あなたもスタンプをGETしよう

 
一瞬頭を抱えたことは
昨日書いたブログ記事が全部消えた事
です(-_-;)
 
改善策として
書いてて別の事をする時は
記事をそのまま放置せず、
面倒くさがらず
下書き保存をする
を心掛ける!
 
今後まめに保存を習慣づけると
解決できますひらめき電球
 
あとはコックリとあまりに
眠すぎるときは寝る。
誤って記事を消したりを防止します。
 
 
☆哲学の日☆以下引用
紀元前399年のこの日、
古代ギリシアの哲学者ソクラテス
(紀元前469年頃~紀元前399年)が、
時の権力者から死刑宣告を受けて、
刑の執行として獄中で毒を飲んで亡くなった
 
 
 
ソクラテスは一生を通し、生き方
について追及していました。
 
ソクラテスの名言

  善く生きること

 

一番大切なことは単に生きる事ではなく、

善く生きることである。

 

より善く生きること

美しく生きること

正しく生きること

は同じ。

人はどんな場合にも

不正を行ってはならない

 

 

・・とてもまともな事を言ってます。

ただ食べてのうのうと生きず、

意味を持って正しく生きる事ですね。

 

 

  汝自身を知れ

 

ソクラテス由来説では
「自分に知識がないことを自覚し、
正しい知識を得て行動する」
 
という意味に解釈されます。
 
 
自身を良く知って自覚し、
知識をつけ行動する
ということは大事な事ですね。
 
 
 
 
・・など素晴らしい名言を残してます。
 
紀元前ということは生まれてきたのが
 
余りに早すぎて他の人々たちが未熟で
 
時代が彼のまともな概念に全然
 
追い付かなかったのでしょう。
 
 
現代にも通ずる事ばかりです。
 
 
ちょっと先日は羽を伸ばしてきました。
久々のディナーでしたニコニコ
羽を伸ばしましたが同時に大事な時間
でもありました。順調に運びましたキラキラ
 
 
たまには羽を伸ばしリラックス
する事も大事ですね。
 
 
心を満たす。
心も満腹にする。
 
 
で、また明日からやり抜いていく。
善く生きていく。
 
その繰り返しですねニコニコ
 
お し ら せ

。★゚・:,。゚・:,。☆・:,。゚・:,。★゚・:,。゚      


このブログは本来亀戸葬儀

やさんブログとして立ち上

げたものです。

 

葬儀屋さんはコロナ禍で

たたんだので従来からある

こちらの自分のブログ

順次移動中です

 

起業ジャンルに変わり、

少しパワーアップさせて

更新を続けていきます。

従来のブログのURLは

こちらになります。

よろしくお願い致します^^

 

この亀戸思いやりブログは、

移動後は毎日は更新しなく

なるかと思いますが更新

しますし残しておきます。

 

大変お手数掛けますが何卒

ご理解の程お願いいたします。

・:,。★゚・:,。゚・:,。☆・:,。゚・:,。★゚・:,。゚

 

リボン見て頂きありがとうございますリボン

 

有難うございます😊

良い一日をお過ごし下さい✨