自分の生い立ちを記してます⭐
:,。☆・:,。゚・:,。★゚・:,。゚。゚・:,。★゚・:,。゚
起業セッションで帰りが遅く
なりました。
楽しいながらも深く濃いセッション
になり今後へフルに活かすことを
改めて決め進んでくことを選択
しました。
そのなかの「選択」の話に
フォーカスしてみます♪
選択すること
人は毎日何回何回も選択を
してると言われてます。
❌みんながやってるから選択する
これで自分があるだろうか?
この選択でうまくいかなかった場合、
自分に責任を持たなくなり、
自分が悪くなく、これでは人の
せいにすることでしょう。
自分の意思もありません。
⭕自分で選択をする。
自分自身で選択すること。
これ!と選んだらその先に何があるか?
を考えてみる。
感情的にならずに、
これ本当??って自分のことを
疑ってみること。
選択をした自分自身の事を
ちゃんと信じること。
ごまかしてる自分や偽りの自分は‥
➡信じられない
なので本当の自分を出してくこと。
自分を隠さないこと。
「選択例」
ー先日の出来事からー
デコポンがお得で選択し購入。
最近フルーツを食べてなかった
ので美味しいだろう。
しかし、袋から出すと一個の
隠れたところに少しカビが!!
これは自分が買うと選択した事なので
自己責任ということになります。
お得なりの意味があったなと解釈。
‥このような小さな事でも
どうするか選択する
ことになります(^^)
選択する事の深さがわかりました。
適当に選択してたことも結構
ありました。
今後は明確な選択をしてくことを
ビジネスでも
ライフスタイルに至るまで
していきます✨
カニのランチを食べました🦀
カニのランチは久々です✨
カニは身体を冷やしますので、
先日は初夏のような暑い日でした
のでとても良い選択でした✨
品があって、ゆっくり味わって
食べてプチ贅沢なランチでした😊
先生、セッション有難うございました♪
。★゚・:・:。★゚・:,。゚★゚・:,。゚★゚・:,。゚★゚・:,。゚
以前はファッション通信を
欠かさず見てました。
料理の鉄人も好きでした。
中華の鉄人の陳建一さん、
‥‥あまりに若すぎます。
有難うございます😊
良い日をお過ごし下さい✨