自分の生い立ちを記してます⭐
:,。☆・:,。゚・:,。★゚・:,。゚。゚・:,。★゚・:,。゚
紅茶とコーヒー、どっちをよく飲む?
▼本日限定!ブログスタンプ
どちらも同じ位の頻度で飲みます☕
エスプレッソもおいしいですね♡
エスプレッソメーカーもあり家で淹れます☆
コーヒーは良い香りも魅力です。
α波(アルファ波)と言う、
人が心身共に落ち着きリラックス
しているときに後頭部から
発する脳波があります。
コーヒーの香りを嗅いだ時には多く
脳からα波が出るのだそうです。
香りが良くアロマ効果もありますね。
紅茶はストレートで飲みます。
より紅茶の味がわかります。
紅茶にお砂糖は入れると味が
ごまかせて美味しくなります。
はちみつも栄養があり身体にも
優しく良いですね、もし
紅茶に入れるなら少しにします。
コーヒーは成人してから
飲めるようになりました。
ブラックの普通のブレンド
がコーヒーの本来の味が
よくわかりますね。
アイスコーヒーも無糖です。
甘い物、お菓子には特に
無糖にします。
高カロリー防止だけでなく
無糖にすることによって
甘い和菓子や洋菓子の
美味しさがより引き立ちます。
コーヒーが大好きなので
ミスドー(ミスタードーナツ)や
ファミレスなどにあるような
おかわり自由のコーヒーは
飲みません×
自分でコーヒーを淹れると
わかりますが、どう考えても
同じコーヒー豆で何杯も
淹れられません。
お代わり自由はわーい♡と喜ぶ
ようなサービスではありません。
からくりがあるという事を
覚えておきましょう。
雨模様でした。
こんな日はコーヒーでも
飲んで一息つくのも落ち着き
リラックスできますね



良い事が起きそうな予感がします^^
お し ら せ
。★゚・:,。゚・:,。☆・:,。゚・:,。★゚・:,。゚
このブログは本来亀戸葬儀
やさんブログとして立ち上
げたものです。
葬儀屋さんはコロナ禍で
たたんだので従来からある
こちらの自分のブログに
順次移動中です。
起業ジャンルに変わり、
少しパワーアップさせて
更新を続けていきます。
従来のブログのURLは
こちらになります。
よろしくお願い致します^^
この亀戸思いやりブログは、
移動後は毎日は更新しなく
なるかと思いますが更新
しますし残しておきます。
大変お手数掛けますが何卒
ご理解の程お願いいたします。
・:,。★゚・:,。゚・:,。☆・:,。゚・:,。★゚・:,。゚
有難うございます😊
良い日をお過ごし下さい✨