自分の生い立ちを記してます⭐
:,。☆・:,。゚・:,。★゚・:,。゚。゚・:,。★゚・:,。゚
冷え性を治していきます。
運動やストレッチをしてもすぐ
冷えますが
ただじっとしてても冷えてる
ので即効性を求めず継続ですね。
カイロであたためたり、
身体を暖める食べ物も
楽しく続けていく。
今のできる事をやる。
そうやって生きてることを
ありがたく思い過ごす。
命ある限りできます。
足の冷え
特に下股(足)の冷えや血流に
影響を与えるのはふくらはぎ
の筋肉です。
ふくらはぎの筋肉は、
心臓へ血液を送り返すための
大切な役割があるので
「第二の心臓」と呼ばれてます。
かかとの上げ下げや、
歩いたり、ふくらはぎの運動
を毎日続けていくとしなやかな
筋肉がつき血流も良くなり
そうです。
あなたにとって憧れの女性は?
▼本日限定!ブログスタンプ
心が澄んで美しい女性です。
外もその本当の美しい輝きは
内から溢れ出てきます。
年齢国籍関係なくです。
表面だけ、外だけはいっくら
でも飾れます。
整形でも何でもできます。
けど心は、ごまかせません。
心も良くも変えられます。
女性の日4/10
1946年(昭和21年)4月10日
戦後初の総選挙が行われ、
初めて女性の参政権が行使された。
4月10日を起点とした1週間を
「女性週間」としており、
女性の地位向上を目的とした
活動をするための週間として
提唱しています。
女声の地位向上はまだまだの
ところもあるので今日を起点
とした一週間を精力的に行動
していきたいですね。
有難うございます😊
良い一日をお過ごし下さい✨