自分の生い立ちを記してます⭐
悪役が魅力的な作品は?
▼本日限定!ブログスタンプ
何でしょう?
マフィアの連想する作品は
ゴットファーザー
男たちの挽歌
でしょうか。
初めて話した方から
緊張してませんか?
と聞かれましたので、
してませんと一言。
話すときは、
自信を持って話すこと。
スポーツなどの勝負事の時は
心を冷静にする、
良いイメージを描く、
あと緊張する時は、
嫌われたらどうしよう、
認められなかったらどうしよう、
などと不安なキモチがよぎる
時です。
話してみないことには
それはわかりません。
決めつけず、話してみる。
話す時に相手の顔を伺ったり
相手の出方ばかり見ても
変に飾ろうとしてしまいます。
嫌われてもいい、好かれてもいい
と話すといいのでは?
人には色んなしてきた沢山の
貴重な経験があります。
そのことに自信を持って話す
ことは大事なことてす。
けどそれを理解、共感して
くれるかは話してみないと
わかりません。未知数です。
どんなにやってきたと話してても
気に食わなく感じる人もいます。
反して共感してくれる人もいます。
まともなことを話しても、
まともでない人が聞くと
ひがんだり嫌うでしょう。
生きやすく生きた方がいい。
恐れず、リラックスして
話したり挑んだりして
いきましょう😊✨
有難うございます😊
良い日をお過ごし下さい✨