きのう、
エコー検査で脾臓に『何か』あるかも?
と言われていたものの再検査に行ってきました。
結果
見え方の問題?かも。って事で
何も無い印象ですよーーー
1ヶ月後に一応の腹部エコーの再々検査をして
それでも無いなら無罪放免らしい
7月9日の胃カメラ検査をした病院が
私のかかりつけ医です。
今回、まあまあ大きな病院の
毎日毎日そればっかりやってる?技師さん2人がかりのダブルチェックでのエコー検査➕消化器内科専門医の3名の目で隈なく探しても
腫瘍や嚢胞、血管腫などは無い‼️の判定
どちらが合ってると言う事ではなく
超音波検査での限界?かも…
四月のCT画像と照らし合わせ、
かかりつけ医が持たせてくれたエコー画像とも照らし合わせてみて
きっと
血管や脂肪が集まる場所が
そう見えた?かも。
という事になりました!
本当にぃ??とは思いますが
一応、これ以上は追及せずに
念の為の念の為…💦
8月のお盆明けに
もう一度 腹部エコーやってきまーす。
安眠場所を求めて
このところは、しばらく寝る場所にしていなかった、ベッドルームに横になることにしました
(表現おかしいですが笑笑)
寝られ無い 絶不眠ループにハマると
脳みそが『この場所では寝られない!』と
覚えてしまい、そこから抜けられなくなるので、
定期的に場所移動⤵️
シングルベッドを2台入れてある、
いわいる主寝室、、、
2台をくっつけてワイドキングサイズ
2M✖️2Mを1人でゆったり〜
遮光カーテンに最近変えたのと
ベンゾのステイでだいぶん安定してきたのか
この頃は比較的
眠れる時間が増えてきた感じです。
重さにして0.034g
ほんの小さな粒でも
やっぱり効いてるんだなあー