今日から 84.6%減です。
ベンゾの中では中時間型に位置づけられているコンスタン錠
14時間の半減期だそうな
それを無理矢理
1日1回服用に徐々に持って行き
今は1錠の3分の1を切りました
25年程
上の2錠を1日量として服用してきました。
割って削って減らして…
只今、下の小さな小粒
重量にして、0.034g
まだ、しっかりとカタチはありますが
秤の誤差は毎度。
何度も何度も計り直して0.034gに💦
愛用の(悲しいけど)
減薬の為の 薬削りセット、ストックセット
8日ステイの為に
ケースの小部屋は8個
きっちり密閉できるので便利
お薬カッターはこんな感じ
パチンと半分に割ってから
ハサミで削ってストックです。
砕くっていう機能もあるけど、それは使ってはないです。なるべく形状を変えたくなくて
ゆっくりゆっくりですが
このくらいのペースで
安全策です。
お薬減らすぞー
から、早くも3年目をもうすぐ迎えます。
年齢的なこともあり
少量を一生飲むのもアリだとゆるい考えですが、何とかここまで来ました🩷
どこまで行けるか
自分との勝負かな
我が地方は
もう、梅雨のはしり?で蒸し暑く
体はダルダルですが
ゆーっくり頑張っていきます。
もし、0.010を切るほどになれば
ほとんど粉末?
水溶液変換も考えるかもしれません。
あー、ダルダル重い体を引きずっての
カタツムリ🐌
ナメクジのように
1日何時間もリビングの床を這って
ごろついています😅