同じ頃に減薬を始めた方が
飲み忘れ多発って書いてありましたが
まったく同じで
私の場合
1日2回服用の上に
もともと、昼13時、夜0時服用からの出発。
主治医から、抜くとすれば
昼の分だと言われ
昼だけ半錠にされて、しんどくて
挫けて2ヶ月後には仕切り直し
そこから、昼の薬だけを
チビチビ チビチビチビチビチビチビ〜
(どんだけよ💦)
削って、夜寝る前の薬は全量飲む
このパターンが続いていた為に
正しい??減薬パターンではない
偏りが生じてしまいました。
なので、どなたの参考にもならないはず😓
きのうもアラームに気づかず
午後10時に
ハッ😦
飲んでなーい‼️
慌てて小さなカケラを飲み込み…
これ、3日連続です。
どんどん時間がずれ込み
午後10時過ぎ、午前0時半とか😱
もう、
寝る前1回にしても同じじゃない??
やめる?
小さなカケラの方?
いやいや、やっぱりなぁ⤵️
夕方6時頃 0.024g
寝る前夜中 0.064g
1日量0.088g
1日総量では 0.220g→0.088g
ぴったり60%減
と、なりました。
こうやって飲み忘れながら1日1回半錠に
持ち込みたいです。
