頭が悪いのを自ら暴露してしまいました。
薬のg数、単位を0.001とかの単位を
よーく見ずにアップしてしまいまして
前記事を訂正いたしました。
あーあ、慌てもの💦
自分の記録用なので大目に見てくださいね。
そして、
こんなふうに
0.001g単位で切ったり削ったり溶かしたりって
なかなか大変なのが減薬ですよーって
わかっていただければ。
夜、寝落ちながらブログ更新を
適当にしていたら
えらく強がりな感じに書けていますが
(面倒くさかった?投げやりモード?)
不快な症状は
それなりにあります‼️
それが、離脱症状と言われるものか
ただの老化なのか
もう、はっきりはわかりません。
一例をあげると(一例でもなく沢山)
一日中の耳鳴り→慣れました😅病院では年齢なみ
と相手にしてもらえません。
時々の動悸→心臓エコーまでしても異常なし。
飛蚊症→普通60歳にもなれば、誰でもあります。
気づかない、気にしない人多発で、
あなたなどは、まだ発症が遅い。
諦めなさい老化ですと医師。
視界に入らないところにある人は
わからないそうで。
逆流性食道炎→仕方ないね老化ですと医師。
偏頭痛→MRI定期的にやってます。40歳の脳?
本当なんだろうか??
精神薬25年だけど?
脳みその見かけだけは若いそうな??
なので
痛い時には鎮痛剤で宜しいと医師。
後鼻漏→老化とアレルギー、辛い時には
抗ヒスタミン剤を!と医師
ふわふわ感
不安感
入眠困難→そもそもコレが主訴なんだから
おとなしくベンゾ飲んどけ!
それか、ひっそり減薬。
自分だけが頼りです💦💦💦
と、まあ、
こんな感じです😓😓😓😓
あちらを諦め、こちらを諦め
何とか還暦過ぎまで生きられたことに感謝?
行く道は長ーく、先は見えないけれど
ほんの少しでも、精神薬から卒業できたら嬉しいと思って頑張っています。
でも、減薬だけにとらわれて日々の楽しみを失いたくない!辛いだけの毎日で一生を終えたくない!十分に頑張ってきたから今があるんだから。
幸せを諦めません。
それを踏まえた上での減薬じゃないと本末転倒だから🩵とも思っています。
人と比べず卑下せず
皆様方のブログを励みに背中を追いかけます。