きのうから

コンスタン0.4ミリ錠の お昼服用分が

半錠になりました。


2023年、1月から医師のススメ通りに

お昼飲む分だけを、まず1ヶ月間、半分に。


辛いような、辛くないような

やっぱり辛いー🥵

と、もとの1日2回 1錠ずつに戻して


ここのブログ先輩達の微量減薬に切り替えました。


今はすでに10月後半。


きちんと血中濃度が均一になるように

1回量を同じにするのがベストなんでしょうが


夜寝る前に服用の方を

多くしてあります。


何が辛いって、夜の闇の中を寝られない恐怖ですので、こんなふうに😢😢



きのうから


昼 0.110g→0.055g

夜 0.110g→0.095g



昼の不快感は、そこまでではありませんが

減らしたきのうの夜は、早くも不眠ぎみ😰


体が慣れるか慎重にステイしながら

あまりにも寝られないならば1歩下がる勇気もあります。



一日量 0.150g  31.9%減薬



夜寝る前は14%くらい減らしただけで、寝つき悪いし、ウトウトばかり。

困ったもんです。



孫娘達や娘の、酷い風邪ひきやら

保育園、小学校での早いインフルエンザの流行に、毎年恒例のワクチン接種を早めて、本日やってきました。

賛否両論あるかもしれませんが、私はこれで30年ほどはインフルエンザには罹患していないので、一応 効果があるかも?

…と、信じています!


まだまだ、来月のお楽しみライブにも

元気で行かなければ💕💕


推し活は、力です。