1日2回、コンスタン(ソラナックス、アルプラゾラム)0.4ミリ錠。
これが、私のスタンダード処方でした。
ほぼ25年
症状は おかげさま?で固定されたまま
ずーっと、そのままだったので
昼のヤツを抜いてみてもイケる?
と、一気断薬の方を参考にやってみて
5日でギブ😱😱
あれから、1年以上かな
再び、医師の指導の元
再チャレンジ
医師の指導のもと💦
って、いきなり、お昼の薬を半分にしただけ。
なんとなく
それでも、やってます。
25%減薬なら、ギブの『ギ』ぐらいで
済み
身体がバキバキ?
息を吸い込むとき、胸がゾワ〜
後から考えたら、これかな?離脱症状
我慢しているうちに、
今は ごまかしがついているので
昼の部を夕方にずらし
もともとからの、60%減になりました。
ピンぼけてますが、半分カットからの
両サイド少し落とし。
計量したら0.045gです。
工作バサミで、今日は美しく🤣仕上がりました。
今のところ、50%のカットから
あまり、体調に変化がないような?
夜のは1錠まるまる飲んでるからかな?
先生は
コンスタン0.4✖️2なんて、死ぬまで飲んでも
大丈夫な量だからね‼️
僕んところの患者さんは
これ系の標準処方量0.4✖️3で、35年くらい飲んでても、どうも無いよ(^^)
って、はあ〜😓😓😓😓
確かに、歴史は古いですが?
こうやって海外では、
ねー⤵️⤵️⤵️⤵️
私も25年近く、たまたまどうもなかった人?
これって稀かも。
やっぱり
少しずつ減薬したいなあ。
減らして小さくなった薬みると
ちょっぴり嬉しいのです🌸
他の体調不良で病院にかかる時に
安定剤飲んでる記入をしなくて良い日が
来るとしたら、いつ?
焦らず
ゆっくり。



