ここ数日、少し調子悪し⤵️

これが、減薬の為なのかどうなのか

わからないけれど。


胃もたれ、憂鬱感

不眠ぎみ

就寝前の薬を飲んでも寝付けない


などなどです。


食欲はあるけれど、食べたあとの胃もたれが半端なく、胃酸コントロール薬を逆流性食道炎の為に飲んでいるにも関わらず、胸焼けが😅😅


節分海苔巻きやら、大福やらの食べ過ぎか?


減薬ストレスか?



で、思い出したのが

ドクマチールという薬です。


これ、

以前から、心療内科の主治医が

胃に来る心配事や、胃もたれで辛い時にと

処方してくれています。



本来は、胃薬。

けれども、今は、向精神薬として

軽い鬱の方に処方されるそうで


なんなら、菜々美さんは

こちらに切り替えてみたらどうかな?と

一度、提案されたことがあります。


が、


お薬を変えることにストレスを感じるタイプの私ですので、無理でーす!とお断りしました。



若い女性は

飲み続けると、生理不順や乳汁分泌に傾くそうで、菜々美さんなら大丈夫でしょう‼️

って、失礼じゃないの?


とは言えませんでしたが




28粒。


胃もたれが酷くなって、吐き気が来そうな時には頓服でも良く効くから出しとくね💕

と、また お気楽に処方。



そろそろ、メンタル落ちるくらいに

やばい胃の不調の時のみ飲んでいます。



今朝、1錠💦



1時間ほどで

不調はどこにやら?

デパートまで、チャリンコ乗って行けるくらい

アゲアゲメンタルと、込み上げるムカムカは無くなりました。


薬の袋には

令和3年2月とあります。


2ヶ月に1錠くらい

どうにもこうにもに陥った時に飲むので

まだ20錠くらい冷蔵庫ストック❗️



これ、ベンゾ系じゃないみたいだけれど

どうなんでしょうねぇ



私にとっては

とっておきの逃げ薬なんですが。



減薬は、足踏みです。

ほぼ コンスタン1日量0.6mから

微量削って、そのまま。


本日、不調につき、ドクマチール1錠を

朝食後服用。

その後、好調100%


恐るべしドクマチール


ごくごく稀に飲んで、この効果です。



まあ、こんな日もあるさ💕

今晩は食べ過ぎに注意しなくちゃ。