やっと、通販で購入した
精密秤や お薬カッターなどが届きました
今日で1月も終わり。
いきなりの
1日量25%減薬で
すでに28日目
皆さんのいうところのステイ?
昼のコンスタン0.4ミリ錠を
ざっくり半分にカットしたものにしてから
しばらくは、気持ち的にも辛かったけど
何となく落ち着いてきたような?
今は
コンスタンの半減期が14時間と知ったので
半分カットなら7時間くらいで
血中濃度が半分になるのか?と
ものすごい単純に考えて
半分カット分0.2が夕方5時頃
全量0.4を夜中0時半
に、服用。
コンスタン、ソラナックス系を
1日に2回服用からのスタートの方を
あまりお見かけしないので
どうなりますやら?
真夜中0時半の薬が夕方の5時に
まだ効いているのか?
17時間後に半量を補うので
今、なんとなく身体が慣れてきています。
ありがたいことに
服用歴ほぼ25年の割には
今はまだ大丈夫です。
今は💦
身体メキメキも、ドキドキも
ふわふわも、不安感も不幸感も
ここ、1週間くらいでずいぶん減りました。
春までの目標を立てました。
半分のカケラから少しだけ削ってみること。
そのくらいならいける気がします。
コンスタン1錠重さ この秤で0.110くらい
適当な半分カットは0.05だったり0.04だったり
0.06だったり⤵️
3月末くらいまでに0.04にできたら嬉しいです。
0.04… もとの3分の1くらい。
正確に測れるんだろうか?
ゆっくりゆっくり💕
みんなとは違うけれど、夜の1錠にすることが
今年の目標です。

