ピンクといえば | Shin's よくかむ ブログ

Shin's よくかむ ブログ

よーこそ!芸能人も一般人も歯が命。歯とアゴを使う料理レシピを紹介していきます。よくかむ習慣で人生が輝く!
都内の和食店、オーガニックレストランで修行した料理人が提案する食育ブログ
 よく噛む で、脳の活性化、ダイエット、小顔にも期待できるかも

よくかむおまけ編 Part.2



$Shin's  よくかむ ブログ


ピンクといえばフラミンゴ

でも、生まれたては白いんです。

プランクトン等から藍藻類の色素、カンタキサンチンを摂取し
だんだんピンクになっていくのです。

充分に羽色が発色していないフラミンゴは、繁殖期に誰にも相手にされないそうです。

つまり、モテたくて、がんばってピンクになっているのさ。

でも、フラミンゴって、声はダメ。

将来的に、みんなキレイになってしまってから勝負がはじまるかもしれません。

クジャクのオスはキレイになりすぎて、最近は声でモテがきまるらしいですから。
( これは、ホントらしい。ナショナル・ジオグラフィック情報 )

キレイが前提なんて、厳しいですね。 目

人間は、どう?



レシピブログに参加しています。押していただけるとうれしいです。