よくかむ野菜サラダ マヨネーズ酢味噌添え | Shin's よくかむ ブログ

Shin's よくかむ ブログ

よーこそ!芸能人も一般人も歯が命。歯とアゴを使う料理レシピを紹介していきます。よくかむ習慣で人生が輝く!
都内の和食店、オーガニックレストランで修行した料理人が提案する食育ブログ
 よく噛む で、脳の活性化、ダイエット、小顔にも期待できるかも

最近の異常気象で、野菜の値段が急騰しています。
家計を担うお母さんも大変だと思います。

せっかくですから、無駄を出さずに、野菜の栄養を全て取り入れたいですね。
しかも、ヘルシーで よくかむ とダイエット効果も期待できますよ。

子どもは元気! オトナは綺麗に! が よくかむ効果 の基本です。

大地の恵みに感謝して。



よくかむ食材 ゴボウ キュウリ パプリカ 
噛みごたえ度 7~9


 よくかむ野菜サラダ マヨネーズ酢味噌添え 

$Shin's  よくかむ ブログ



材料

ゴボウ
キュウリ
パプリカ

ゆで卵   全てお好みの分量

1 ゴボウをよく洗い、皮付きのままで軽く塩をしたお湯で茹でる

2 キュウリ、パプリカは洗ってそのまま、ざく切りに

3 茹で卵を添える



マヨネーズ酢味噌

$Shin's  よくかむ ブログ


白味噌    60g
マヨネーズ  30g
リンゴ酢   大さじ1
酒      大さじ1

1 白味噌、リンゴ酢、酒を混ぜあわせ、5~10分ほど湯煎する。

2 冷めた 1 にマヨネーズを加えて完成



今回は 酢味噌 を添えてみました。
マヨネーズを加えると、お子さまも食べやすいと思います。
特に ゴボウ は、マヨネーズをつけると格段に食べやすくなります。

また、ゆで卵 があると、全体の 味と食感 がよくなり、楽しく食べてくれると思います。

野菜は 長めにカット してください。
長い野菜を 前歯 を使って 噛みちぎること が大切です。

キレイな 歯並び を形成する基となります。

よくかんで たくさん食物繊維をとって キレイで健康になりましょう!




レシピブログに参加しています。押していただけるとうれしいです。