スペイン風パテをのせた ガーリックトースト | Shin's よくかむ ブログ

Shin's よくかむ ブログ

よーこそ!芸能人も一般人も歯が命。歯とアゴを使う料理レシピを紹介していきます。よくかむ習慣で人生が輝く!
都内の和食店、オーガニックレストランで修行した料理人が提案する食育ブログ
 よく噛む で、脳の活性化、ダイエット、小顔にも期待できるかも


よくかむ食材 バケット  噛みごたえ度 


 スペイン風パテをのせた ガーリックトースト


$Shin's  よくかむ ブログ





ちょっぴりオトナに憧れているこどもたちに!


僕はこどものころから、オトナが食べているものに興味がありました

ですから、5~6才のころから

わさび、カラシには目がありませんでしたし、山菜なども好きでよく食べていました

お子さまの好みもありますので、無理にはおすすめしませんが

たまには、こんなちょっとオトナなガーリックトーストはいかがでしょう?


辛味はないので安心ですし、ニンニクも苦手ならば、抜いてもOK!


アンチョビとアーモンド、タラコとクリームチーズ 

この味のハーモニー

知ってしまったらもう大変!


きっと、お子さまの味覚の視野が広がりますよ!









パテ材料

アンチョビ&ツナ アーモンドパテ

アーモンド    5粒
ニンニクみじん  1かけ
オリーブオイル 少々
ツナ缶   1缶
アンチョビフィレ 2~3枚
ブラックオリーブ 3個
塩、胡椒  適量



1 フライパンに、にんにくのみじん、オリーブオイル、アーモンドをいれ、弱火でじっくり火を通す

2 フードプロセッサーで、1とツナ、アンチョビ、ブラックオリーブを入れ、ペースト状にし、塩、胡椒で味をととのえる





$Shin's  よくかむ ブログ











たらこ&クリームチーズパテ

たらこ
クリームチーズ

各、好きなだけドキドキ




$Shin's  よくかむ ブログ






材料 (2人分)

バケット 半分
レタス  
レモン
トマト  全て適量

ニンニクすりおろし 1かけ
オリーブオイル   少々



1 適当な大きさにスライスしたバケットをオリーブオイルとニンニクにひたし、トースターでかるく焼く

2 お好きなパテ、野菜などをのせて完成









$Shin's  よくかむ ブログ



おしゃれな味覚のバケット

前歯をつかってガジガジかぶりつきましょう!





$Shin's  よくかむ ブログ-2010032413200000.jpg


息子(3歳)は喜んで食べています

Bueno!!