よくかむ食材 牛肉ステーキ 噛みごたえ度 9
ガーリックステーキサンド アボカドディップ添え
今日はサンドイッチを作ろうと思います。
サンドイッチは前歯でかみ切るためにもとってもよい料理です。
パンを堅めのドイツパンやバケットにすることで、 しっかりガジカジかめて顔面の発育を促します。
前歯を使うことは 3 才から 10 才までの主な顔面の発育にとっても影響します
軟らかいパンでも中身を歯ごたえのあるチキンなどにすることで、よくかむ度がアップです!
今回はステーキ肉を贅沢に使っちゃいました。
普段はあんまり買うことのないステーキ肉は、サンドイッチにすることでお子さんのお誕生日や記念日なんかに 作ってあげてください。
中国では「歯固め」と言う日があり、お正月を過ぎた頃に歯も長く使えるように祈願する日があります。その日には硬いものを食べて皆で祝います。
お子様のお誕生日と歯固めを一緒にしたりすると面白いですね。
材料 2人分
牛ステーキ肉 1枚
ニンニクすりおろし 1かけ分
塩
黒胡椒 少々
レタス
ケイパー
オレンジ 全て適量
アボカドディップ用
トマト 1個
アボカド 1個
玉ねぎ 1/2個
レモン汁 半個分
塩 少々
バケット 半分







ちいさなお子さまのサンドイッチにはケイパーは入れないほうが無難かもしれませんね
うちでも、こども用には基本的には入れていません
でも、娘 (5才)はゼッタイ食べませんが
なぜか 息子(3才)はちょっと好きみたいです

そのままステーキとしてもおいしいですし
パーティ料理にも最適ですよ!
