あした咲くかな | ぬうむ

あした咲くかな

最近のニュースで、今年は例年より早くサクラ(ソメイヨシノ)が咲くだろうとのことだったので、いろいろ観光案内を調べてみました。売津(うるづ)の石切り場跡地 で待ち合わせた、神田(がんだ)橋川面親水公園も有名らしいことがわかりましたので、どんなものかと行ってきました。


橋からみたサクラ並木。これで見ると、全く枝ばかりのように見えますが、近づくと。おおっ。あと1時間くらい待てば、咲くんじゃないか、と思ってしまうほどツボミの先が割れていて、ピンクに色づいていました。


サクラ01   サクラ02


その後、もうちょっと先まで行ってみよう、ということになって、梨沢地区 まで足を伸ばすことにしました。


北から妙蔵寺をとおり過ぎたあたり。橋を渡ると、西根組集会所(西根観音堂)がありました。この辺の水田には、もうほとんど水が入っていました。


サクラ03   サクラ04


その先を走っていると、こんな(↓)目立たない橋があり、メイン通りに近いところに川岸に降りられる通路がありました。短いし、丈夫な靴だったので降りました(^^;)。


サクラ05   サクラ06

サクラ07   サクラ08


そんなに長い距離を歩けたわけではないものの、とても気持ちよかった。


梨沢