こんにちは。
よくばりママ.こと百川です。
 
お盆過ぎたら一気に秋の気配を感じられるように
なりましたね~(^^♪
 
今日の朝の空はほんと、
秋の空でした♪
 
 
今年は夏が来るのが早かった分、
秋の訪れも早いのでしょうか?
 
夏生まれの私としては
まだまだ夏を楽しみたいな~ほっこり
なんて思う今日この頃です。
 
 
 
さて、
一昨日は週に一度の本格カレーの日♪
うちの畑で消費しきれないほど
大量に採れ過ぎているあせるナスを使って、
 
『ベーガンバルタ(焼きナスのカレー)』を作りましたカレー
 
 
 
まずは16本の焼きナスを作ります。(8人前)
かなり汗だくあせる
 
 
 
皮は少し残した状態で剥き、粗く刻んで
カレーソースと炒めます。
 
 
 
 
うーん!
今回のカレーもおいしかったおねがい
 
使用したスパイスは
ターメリック
クミンシード
カイエンペッパー
ガラムマサラ
 
カイエンペッパーとガラムマサラは大人のみの使用です。
 
そして
畑で天に向かって大量に伸び続けていたオクラも
採ってきて刻み、
 
 
『オクラのチリ炒め』も作りました。

 

 

 
ピリッと辛いけど、癖になるお味で
これもめちゃめちゃおいしいアップ
 
 
夏バテ気味でも
これだけでご飯が進んでしまうほど!
 
クミンシード、赤唐辛子と炒めてお塩のみの味付けで
簡単ですのでおすすめです!!
是非作ってみてください。
 
オクラは水気をよく拭いて、蓋をせず炒めるのが、
粘りが出ずおいしくできるポイントですにやり
 
 
 
 
しかし、
一昨日のカレーは娘には不評だったなぁショボーンしょんぼり。
 
 
 
いつも手作りカレーは『おいしい~』ってパクパク食べてくれるのに、
 
『おいしい~』って言いながらも
2口くらいしか食べませんでした。。
 
私がおいしい~♪
って言うのにつられてただけでしたね。。
 
 
焼きナスのカレーってちょっと大人の味だったかもしれませんね・・・
 
 
 
最近、食事の献立に迷います。。
 
いつも『今日は子どもたち、喜んでくれるかな~おねがい
って思いながら作っているんですけど
 
特に娘は
なかなか口に合う食べ物がなくて。。。
 
好きなものは
手作りカレー
お魚、
あとはおにぎり?
 
 
って感じで。
(ホントはまだまだあると思うけど)
 
 
 
だから、
『おいしい~』って言ってたべてくれると
本当にうれしくて、
 
 
そんな娘の笑顔を見たい一心で
毎日献立を考える私です。
 
 
子どもの笑顔を見てると
本当に幸せになりますよね。
 
 
そう、だから今のママの使命は
『目の前の子どもたちを笑顔にすること』なんだよなーって
最近つくづく思うのです。
 
 
 
 
 
もちろん私、よくばりママ.の究極の使命は
『よくばりな人を増やすこと』です。
 
 
でも何よりも自分の一番近くの人、
子どもだったりパートナーだったり、
家族を幸せにすることが、
 
最優先の使命じゃないのかなって
思うんですね。
 
結局これもつながっているんです。
『よくばりな人を増やす』という私の使命に。
 
 
 
これって
誰にとっても言えるんじゃないでしょうか。
 
 

 
 
 
だから例えば、
従業員をたくさん雇っている大企業の社長さんでも、
 
奥さんや子どもたちがハッピーじゃないと、
結局従業員はハッピーになれないと思うし、
その会社のお客様だって、本当の意味でハッピーになれないとも思うのです。
 
以前はプライベートや家族も犠牲にして、
会社のため、従業員のため、顧客のためと
考えるのが、経営者の『美徳』という常識があったかもしれません。
 
 
でもこの常識も今は覆されているように感じます。
 
すべてつながりの中に私たちはいるんです。
自分や家族を犠牲にしていたら、
他人も幸せにできません。
 
 
だから自分がやりたいと思ったことは
『できないと決めつけてやらない』のではなく、
 
『やると決めて行動を起こす』のです。
 
 
 
 
何でもやってしまえばいいのです。
『よくばりに』。
 
仕事もプライベートも子育ても。
 
そのための選択肢を増やせばいいのです。
 
 
 
 
子どもや家族が笑顔でいるためには
 
まずは自分が幸せで笑っていることが
めちゃめちゃ重要だと思うんですよね。
 
 
 
 
『シャンパンタワーの法則』って聞いたことがありますか。
 
 
一番上のグラス=自分自身のエネルギーを満たすことで
そのあふれたエネルギーが、すぐ周りの家族のエネルギーを満たし、
どんどん周りに派生していくのです。
 
全体を満たそうと思ったら、
まずは自分を、そして家族を、それから周りを、、、なんですね。
 
 
いきなり3段目、4段目からエネルギーを注いでも
全体は満たされずバランス崩しちゃうんです。
 
効率も悪いですよねウインク
 
 
 
よくばりな人を増やそうと
いくら頑張って発信しても、
 
自分がよくばりじゃなくって我慢ばっかりとか。。。
そのために子どもやパートナーと笑い合えないとか、。。
 
 
全然説得力ないですよねショック
 
 
 
不健康そうなセラピストとか、
 
お肌のお手入れ行き届いてないエステティシャンと
一緒です。。。
 
 
日本のこと世界のことを考えるより、
自分の子どもやパートナーの幸せを考えるのが
先じゃないのかい??って感じです。。
 
 
で、やっぱりお母さんが家族に与える影響ってものすごく大きいと
思うのです。お父さんよりもウインク
 
 
お母さんは幸せそうでいつも笑っているだけで、
子どもや旦那さんは満たされてしまうほど
大きい影響力を持っているのです。
 
 
お母さんはやっぱり、
やりたいことして、楽しんで笑ってる事が
重要なんです。
 
 
家族は社会の縮図。
 
幸せなエネルギーに満たされた家庭が増えれば、
幸せなエネルギーがあふれる社会になっていくのですね。
 
 
 
そうなると、
やっぱり私はよくばりな考え、よくばりな働き方、生き方を
どんどん広めてよくばりな女性を増やさなくちゃだし、
 
私ももっともっとよくばりになるぞ~。
 
そして、
子どもたちや旦那さんと幸せになるぞ~って、
 
ベーガンバルタを家族で食べながら
思ったのでしたラブ
 
 
 
 

:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-

【ビジネスの本質とお金の基礎知識を

気軽に身に着けてみませんか?】

 

お金の知識やビジネスの本質、

世の中の価値循環のルールについて

詳しく学べる無料講座を作りました。

 

ビジネスのことが全く分からない方にも

わかりやすく丁寧に解説しています^^

 

中では【情報起業】で私が具体的に

行っている方法など

ブログでは語りきれないこともたくさん書いています♪

 

今は起業しようと思っていない方でも、

『まずは知ってみよう』

『選択肢を増やしてみよう』

と言った感じで、気軽に受けてみてください♪

 

きっとあなたの『よくばりな生き方』の参考になると思います照れ


すべて無料で最後まで読めますし、

『無料とは思えないほど濃い内容』と

皆さんからご好評をいただいている無料メール講座です。

 

 

是非登録してみてくださいね!!

 

 

 

◆無料メール講座

よくばりライフへの近道~ビジネスの本質とお金の基礎知識~

登録はこちら↓

https://salondeku.com/np/usf/75iupgq9xs3Z.html

 

※毎日1通ずつ、メール講座が届きます。

※途中でも簡単に解除できます。

※パソコンかスマートフォンで登録してください。

 

 

★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。
 

 

よくばりママ.の活動内容、私の理念

★『私がよくばりママ.になったわけ。私の思い』~①よくばりママ.の原点~

★『私がよくばりママ.になったわけ。私の思い』~②情報発信ビジネスとの出会い~

★『私がよくばりママ.になったわけ。私の思い』 ~③『よくばりに生きる』とは~

★『私がよくばりママ.になったわけ。私の思い④(最終章)』~よくばりな人が増えた世界♪~

 

 

よくばりママ.の自己紹介ストーリーはこちら

●よくばりママ.の自己紹介①『人見知りな幼少期』

●よくばりママ.の自己紹介②『情報ツウだった青年期』と『情報リテラシーについて思うこと』
●よくばりママ.の自己紹介③社会人編『~しなければならない』完璧主義からの解放

 

・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚

 

 

LINEよくばり.ママの公式 LINE@

https://line.me/R/ti/p/%40aav2843h

※ここでしか流さない情報も配信しています。

お気軽に登録してください♪

 

 

facebookよくばりライフのススメ(Facebookページ)

https://www.facebook.com/yokubarimom/

いいねいいねが増えると嬉しいです^^

 

 

Instagramインスタグラム

https://www.instagram.com/kumi.momokawa/

プライベートな日常を投稿しています。

気軽にフォローしてください照れ