日々楽しんで
貯金・資産色々増やしていこうと
いろいろ挑戦中の主婦です![]()
家族でそれぞれやっている
つみたてNISA・株・投資信託などの合計を
定期的に合算していくらになったか記録していますが
24年4月末時点で

252万になりました![]()
![]()
![]()
というわけで、無事に
250万円台突破!!
やったー!!!![]()
![]()
![]()
※現金預金、生活防衛費などは除く
ちなみに前回までの履歴は
23年年末で
195万円
24年2月で
223万に
24年3月で

244万でした![]()
![]()
![]()
こどものジュニアNISAと
わたしのつみたてNISAがざっくり100万ずつ突破したので
それだけで、とりあえず手元にいつも
金融資産200万はあるんだな~と思うと、かなり気持ちも落ち着きます。
これに、5月にまた5万円つみたてするので
今月は、257万円くらいまでいくかな。
これに、年内で月5×7か月で+35万つみたてできるのと
株の配当金は微々たるものなので期待できませんが
じわじわ夫のつみたてNISA(全額ポイントで運用中)やってる分
+それらの運用益が増える事で
年内に300万円突破できるといいな~!
![]()
![]()
![]()
浪費体質から、お金貯める体質になる近道です
私が実際に買って学んだ本の一部です
貯蓄の為に一番参考になったのは、こちら!
これをマネする事を意識しています
絶対読んでよかった!
厚切りジェイソンさんの本は、シンプルで分かりやすい。
ただ貯めるだけではダメなんだなと分かります
パックン式も分かりやすですが、
上の2冊よりも細かくてボリュームが多いので
最初はシンプルな物を読んで、モチベーションを上げる為に
更に復習を兼ねて読むのがお勧めです!
出てくる人たち月収・世帯年収・ボーナス・毎月の貯蓄率等の一覧データがあり
それを見るだけでも色々考えて参考になるものがあります!
