先月から始めたジュエリー貯金の為の

 

デパート友の会ですが…

 

なんかちょっと

 

多くやりすぎたかもしれませんあせるあせるあせる

 

 

 

 

 

半年コースだけならいいんだけど、

 

さらに1年コースも併用してるし

 

つみたてNISAも去年より額増えたし

 

毎月の手元の使える現金が

 

貯金三昧でかなり限られてしまい

 

状況によっては、結構カツカツです笑い泣きあせるあせるあせる

 

 

 

 

 

 

家の予算は全部カード払い用になってるので

 

それで払えれば、予算はあるので全くノー問題なのですが。

 

どうしても、現金払いのお店もあるし

 

交通費は、家の予算からは出ないので

 

自分の手元の現金が減っちゃうとこまるんだよね

 

 

 

 

 

 

なので、お店で現金を使った時は

 

都度夫に千円とかもらってますw

 

ありがとう!!!夫よw

 

 

 

 

 

こんな感じが、4・5・6・7・8とあと5か月か~

長いねネガティブ

 

ちょっとやりすぎたかもしれないッ

 

 

 

 

 

 

まぁでもね、初めにつみたてNISA始めて

 

ジュニアNISA始めて
 

あれこれ貯金もして…
 

下矢印ここに書いてる記録を辿ってみると

 

 

 

鉛筆つみたてNISA2022年末で

時価評価額 149,870 円

評価損益      -8,727 円

 

 

鉛筆2023年12月末で

時価評価額 670,457 円​​​​​ 

評価損益      +86,568 円

 

 

 

そして、現在2024年4月

 

時価評価額 1,053,904円

評価損益  +186,844円

 

↑先月よりちょっと減ったあせる

 

 

去年12月から+38万

一昨年12月から+90万

 

 

 

こんなに増えてるし!

 

その上、がっつり貯金というか

 

友の会までやってるんだから

 

そりゃ貯金ボンビーにもなりますね笑い泣きあせるあせる

 

 

 

 

 

でも、秋からは

 

また毎月35,000円はフリーになるし

 

今大変な分、来年には13万円の友の会が貯まってるので

 

今が頑張りどころかな!

 

 

 

 

 

でもさ~

 

秋まで長いよっネガティブ

 

特に遊びとかお出かけを我慢してる訳ではないけど

 

やっぱなかなか長いので、途中途中愚痴ったり

 

貯めてる結果を確認しながら、

 

気をそらしつつw がんばります~!!!