2024年総括〜!!
みなさま今年はどんな1年でしたか?
私は一言でいうなら
ドタバタした1年でした。(いつもか?)
ちなみに今年のはじめは
こんなことを書いてました!
LGBTQ関係では
・ごえんですよ継続
・さっぽろレインボープライド(SRP)の成功
を目標に掲げてました。
これはどちらも達成できたかとおもいます!
SRPがあった9月以外は
毎月ごえんですよを開催。
30人前後集めてのフリー限定イベントは
福岡を中心に、札幌や熊本への出張イベントもやりました!
スピンオフ企画で
未成年でもこれるカフェイベント
カラオケイベントも開催しました。
司法書士さんや弁護士さんを呼んでカップル向けの将来を考えるイベントも開催できてよかったです!
カップルも増えてきて、同棲開始やパートナーシップ宣誓したという話も聞いて
目に見える形で手応えを感じているところです💪
SRPの総括はこっちで書いてたので割愛
色々と活動する中で、
京都レインボープライド(KRP)に参加したり、
九州レインボープライド(QRP)のヒューマンライブラリー企画に呼んでいただけたり、結婚の自由をすべての人に九州訴訟の傍聴にいって歴史的な判決に立ちあえたり……
楽しく、かつ学び多い時間を過ごせました☺️
LGBTQ関連での人との繋がりは
世代や職業を超える繋がりができるので
そこがほんとにおもしろい!と常日頃思っています。
LGBTQばっか言ってますけども
本業の獣医業の方も手を抜かず
たくさん経験を積んで
スキルアップできたと思います。
悩むこと悲しむことも多い職種ですが
日々やりがいや喜びもあって
いい1年を送れました!
2025年は本業に力を入れるため
ごえんの開催規模、開催回数は縮小予定ですが
引き続き「健全な出会いの場」を作りますので応援のほどよろしくお願いします🤲
(「ガチで将来のパートナーと出会う」を目標にした小規模合コン、スピンオフで運動企画や遠足企画も準備中です!お楽しみに〜!)
2025年の目標は
①パートナーとの穏やかな生活を継続すること
②無理して飲食しないこと(自分を大事にする)
③大事にしてくれる環境を選ぶこと(自分を大事にする)
④迫り来る老いに向けてビジュと健康に気をつかうこと(自分を大事にする)
⑤ごえんの継続(コミュニティへの貢献)
です!!
健康第一で
自分のことを大事に!
がんばりましょうね私!
最後に…
先日、30歳になりました!
パートナーに祝ってもらいました〜!イエイイエイ!
20代は後悔なく過ごせたので
30代も色んな挑戦をしながら
継続かつ安定を目指していきたい所存です!