ドン・キホーテ誕生ストーリー、行動すればワンチャンあるかも | 生活の質をちょびっと上げてみようと思った

生活の質をちょびっと上げてみようと思った

いつもの生活でも、ちょびっとの工夫で生活の質は上がるもの
お金を稼ぐ系から遊びまでのライフスタイル提案型ブログです

 

 

 

ご訪問ありがとうございます

 

QOLを上げる為の情報やライフハックな情報

プラス

FXのトレードや稼ぐ情報を主に発信中

 

フォローやいいねコメントがあれば

励みになります

 

サクセスストーリーというものは面白い

今回はドン・キホーテ
 

 


やっぱり
諦めないっていうのが大事なんだなって思う

慶応大学に入学も周りとそりが合わなかったり

プロボクサーを目指すも
視力の問題でプロテストを受ける資格がなかったり

就職してトップセールスをマークするも会社が倒産したり

一念発起して雑貨屋を開業するも閑古鳥

だけど
ちょっとした偶然から道が開ける

創業会長 兼 最高顧問の安田隆夫氏の場合

閉店後に一人で在庫整理中に
まだ開店していると勘違いして入って来たお客さん

その時の様子というのが
在庫が多すぎてシャッターも閉められず開けっ放し
夜中でも照明はつけっ放しで作業

勘違いして来店してくるお客さんが続出

これで
深夜営業アリかもって思ったそうな

口コミも広がり
売り上げも2億円越え

今では
店舗数は世界8か国730店舗以上

これは運がいい例なのかもだけど
何度も検証して何度も修正していけば
結果はついてくるものなのかもね

PDCAサイクル(Plan(計画)、Do(実行)、Check(評価)、Action(改善)のプロセスを循環)ホント大事

 

 

大敵は面倒と思うこと

自分が面倒と思うことは他人も同じように思う

実はこれがチャンスの実

果実は熟するまで待つのがセオリーだもんね

 

 

 

fxで稼ぐことに興味があるなら要チェック

稼ぐ方法を身に付けてくださいね

fx初心者の為のブログです

下矢印
FX初心者がノウハウやインジで稼ぐ方法2

ライフハック中心のワードプレスブログ

始めました

何かを始めるきっかけにしていただければ幸いです。
下矢印
生活レベルアップのためのおすすめライフハック

キャンパーBlogはこちらからどうぞ!
下矢印
IndoorおじさんのOutdoor体験記