勉強をする理由でこのドラマの一遍が刺さった | 生活の質をちょびっと上げてみようと思った

生活の質をちょびっと上げてみようと思った

いつもの生活でも、ちょびっとの工夫で生活の質は上がるもの
お金を稼ぐ系から遊びまでのライフスタイル提案型ブログです

 

 

 

ご訪問ありがとうございます

 

QOLを上げる為の情報やライフハックな情報

プラス

FXのトレードや稼ぐ情報を主に発信中

 

フォローやいいねコメントがあれば

励みになります

 

いつものようにポストをチェックしていたら
勉強をする理由というのに
目が留まった
 

 


これはいくつになっても言える事

生徒:この前先生は言いましたよね。
いくら勉強していい大学いい会社に入ったって、そんなの何の意味もないってどうして勉強しなきゃいけないんですか。



先生:いい加減目覚めなさい。
まだそんなこともわからないの勉強はしなきゃいけないものじゃありません。
したいと思うものです。
これからあなたたちは、知らないものや理解できないものにたくさん出会います。
美しいなとか、楽しいなとか、不思議だなと思うものにもたくさん出会います。



そのとき、もっともっとそのことを知りたい。勉強したいと自然に思うから人間なんです。
好奇心や探究心のない人間は人間じゃありません。
サル以下です。
自分たちの生きているこの世界のことを知ろうとしなくて、何ができるというんですか。



いくら勉強したって生きている限り、わからないことはいっぱいあります。
世の中には、何でも知ったような顔した大人がいっぱいいますが、あんなもの嘘っぱちです。
いい大学に入ろうがいい会社に入ろうが、いくつになっても勉強しようと思えばいくらでもできるんです。



好奇心を失った瞬間人間は死んだも同然です。
勉強は受験のためにするのではありません。
立派な大人になるためにするんです。


これは女王の教室というドラマ(日本テレビ系2005年7~9月放送)
今回文字起こしもAIが活躍

大事なことは
年齢を言い訳にしないこと
それって老化だからね

自分の興味について考えると
ワクワクするかもよ

 

 

 

 

 

 

fxで稼ぐことに興味があるなら要チェック

稼ぐ方法を身に付けてくださいね

fx初心者の為のブログです

下矢印
FX初心者がノウハウやインジで稼ぐ方法2

ライフハック中心のワードプレスブログ

始めました

何かを始めるきっかけにしていただければ幸いです。
下矢印
生活レベルアップのためのおすすめライフハック

キャンパーBlogはこちらからどうぞ!
下矢印
IndoorおじさんのOutdoor体験記