ご訪問ありがとうございます
QOLを上げる為の情報やライフハックな情報
プラス
FXのトレードや稼ぐ情報を主に発信中
フォローやいいねコメントがあれば
励みになります
その理由は
自己肯定感が低い
頑張れない
諦めが早い
といった
ネガティブな部分が見受けられるからだそう
もちろん
どんな子にも当てはまるというわけでも
ないだろうけれど
自己肯定感と諦めが早いというのは
問題だと思う
人生をサバイブするのに必要だからね
頑張るというのは
一見よさそうだけれど
脳的にはそうでもないんだそうな
しっかり考えることができる
ハイパフォーマンス脳には
努力は最も非効率なんだって
あえて高い目標設定をして
達成感や充実感を味わうと
快感回路が活性化されて
脳は高いパフォーマンスを発揮できるようになるとのこと
じゃあ
諦めが早いと何が違うのかというと
見出す力なんじゃないかなって思う
見方を変えるとかね
じゃあ今度はあれを試してみようっていう感じ
トーマス・エジソンさんとか
転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます的なね
まあ、言うは易く行うは難しなんだろうけど
なので親は大変なんだと思う
特に母親
最近ミスリルのメルマガで
面白い記事があった
それは
父親たちを集めたある実験
簡単な問題を渡して
制限時間は1時間で解くというもの
開始から数分おきに電話や話しかけたりして
主催者がジャマをする
父親たちは次第にイライラ
結果
誰も時間内に全問クリアは出来ずに
父親たちは怒りだす
このような妨害がるとできるわけがない
そこで
主催者の一言
これが子育てをする母親たちの毎日なんです
達成感を味わえないその苦しみを理解したのか
父親たちは黙ってしまったそうな
それでも子供を育てる母親ってガチで凄いと思う
あとね
せっかくエジソンさんの名前が出てきたので小話
明日(5月24日)はメリーさんの羊がボストンの出版社から発行され日(1830年)
著者はサラ・ジョセファ・ヘイルさん
エジソンさんとどう絡むのかというと
エジソンさんが発明した蓄音機
その蓄音機に初めて録音された音声は
メリーさんの羊の一節だったそうな
fxで稼ぐことに興味があるなら要チェック
稼ぐ方法を身に付けてくださいね
fx初心者の為のブログです
FX初心者がノウハウやインジで稼ぐ方法2
ライフハック中心のワードプレスブログ
始めました
何かを始めるきっかけにしていただければ幸いです。
生活レベルアップのためのおすすめライフハック
キャンパーBlogはこちらからどうぞ!
IndoorおじさんのOutdoor体験記