日本は時代の流れに乗り遅れ始めてる兆候が出てきた | 生活の質をちょびっと上げてみようと思った

生活の質をちょびっと上げてみようと思った

いつもの生活でも、ちょびっとの工夫で生活の質は上がるもの
お金を稼ぐ系から遊びまでのライフスタイル提案型ブログです

 

訪問してくださってメッチャ感謝ですキラキラ

 

よくばりおじさんと申しますロボット

 

基本インドア生活愛好家

 

 

ちょびっとだけ

 

健康オタクだったりします

 

 

 

お金の事や遊びもやっぱり気になる

 

おいしい情報で

誰かの役に立てればいいなあって

 

思っているのです

 

 

フォローやいいね

 

コメントよろしくお願いしますラブラブ

 

 

 

 

1部ではいろんな情報が飛び交っていて
日本でも新しい潮流に乗っかっているかのように
思えたんだけど
実際は
そうでもないらしい

なんでも
ChatGPTの日本での検索数は月2.2万回だそうで
アジア圏内でも下の方なんだって

これちょっとまずいんじゃないのかな
僕らの世代が
昔は日本はジャパン・アズ・ナンバーワンって
呼ばれていた時代もあったって昔話をするレベルだったら
いいんだけど
若い世代も含めて
付いていけなくなってきている兆候のように思えてしまう

AIに仕事を奪われるとかじゃなく
AIで仕事が出来ない日本人になってしまったらヤバいでしょ

ちなみに
アメリカが1番検索していてダントツ(約680万回)
インド(約87.3万回)、ドイツ(約38.4万回)って続いている

日本(約2.2万回)とアメリカだと2ケタ違う
せっかく日本が世界に先駆けて
ダイヤモンド半導体パワー回路を開発したんだし
イニシアティブはまだ持っているんだと思うんだけどな
なんかもったいない

 

 

 

\fxに興味がある人、キャンプに興味がある人/

 

\fxに興味がある人、キャンプに興味がある人あつまれー/

 

 

二重丸fxに興味があるなら参考になると思います二重丸

稼ぐ方法を身に付けてくださいね

fx初心者の為のブログ

右矢印FX初心者がノウハウやインジで稼ぐ方法2

 

 

初心者キャンパーブログだよーてへぺろ

右矢印IndoorおじさんのOutdoor体験記