訪問してくださってメッチャ感謝です
よくばりおじさんと申します
基本インドア生活愛好家
ちょびっとだけ
健康オタクだったりします
お金の事や遊びもやっぱり気になる
おいしい情報で
誰かの役に立てればいいなあって
思っているのです
フォローやいいね
コメントよろしくお願いします
東京駅というのは人気店が
ひしめき合うランチスポットなんだそうな
僕は渋谷とその周りの1部しか知らないので
東京駅でランチはした事は無いのだけれど
確かにオフィスはたくさんありそうだから
ランチスポットはメッチャありそう
第1位 : Zopf(ツオップ)(松戸)
一番人気はカレーパン 356円(税込)なんだって
第2位 : ビストロ石川亭(東京)
フランス料理屋でランチはプリフィクスランチがおすすめで
ザク切りキャベツの入ったハンバーグが名物なんだそうな
第3位 : うなぎ四代目菊川(名古屋)
関西風の調理法で蒸すことなく
炭火の高火力で焼き上げたうなぎが楽しめるらしい
第4位 : 中華そば ひらこ屋(八戸)
出汁が自慢の煮干しラーメンなんだって
第5位 : 手打ちそば みや川
丸抜きのそばを使った二八そばで
すだちそば、大きな海老天も好評の様
第6位 : アルプス
カレーがタイムサービス中だと350円(税込)なんだそう
第7位 : 米沢牛黄木
米沢牛赤身ステーキ重定食3,500円(税込)は確かにおいしそう
すき焼き用のお肉、サーロインステーキ、ハンバーグは楽天でゲット可
第8位 : ヌードル ハウス ランドリー(アジアン屋台)
第9位 : どうとんぼり神座(道頓堀)
なんかラーメンっぽくはない印象だけど
渋谷にもあるみたいだから今度行ってみようかな
第10位 : 天津餃子~天津飯店の餃子専門店~
なんでも本場中国の国家資格
特級点心師の職人が手包みするこだわりの餃子を味わえるんだそうな
ほとんどの所が通販不可
東京駅って渋谷、新宿、池袋のような感じで
大きいだけなイメージだったけど
案外いろいろとあるんやね
八重洲ブックセンター本店が閉店なのは寂しい気もするけど
まだまだパワーはあるみたいで
ちょっと嬉しい
東京駅周辺も時間をかけて散策してみると
思った以上にライフハックのヒントが見つかるかもね
▼▽おすすめのプロテインと仲間達▽▼
QOLの基本は体調管理から
\日々の体の状態をチェック/
詳しくは画像をクリック
ー - - - - - - - - -
\手軽で栄養バランス考えたらね/
詳しくは画像をクリック
フルーツ、フルグラ、ハチミツ、ヨーグルトを入れ成分調整の豆乳で割ってます
ソイプロテイン 1kg 大豆プロテイン 植物由来甘味料 ステビア使用 ビタミン11種 ミネラル3種 GronG(グロング)
ー - - - - - - - - -
\ハンドブレンダーでスムージーに/
詳しくは画像をクリック
これお手軽価格で掃除がしやすい
ー - - - - - - - - -
\目を労わってあげてね/
寝る前のライフハックです
詳しくは画像をクリック
SALUA 売上日本1位*ホットアイマスク コードレス 充電式 疲れ目 リラックス シルク 安眠グッズ
\fxに興味がある人、キャンプに興味がある人/
\fxに興味がある人、キャンプに興味がある人あつまれー/
fxに興味があるなら参考になると思います
稼ぐ方法を身に付けてくださいね
fx初心者の為のブログ
&
初心者キャンパーブログだよー