訪問してくださってメッチャ感謝です
よくばりおじさんと申します
基本インドア生活なのですが
その中でちょっとした事で
生活の質が上がる事って
案外たくさんあったりします
お金の事や遊びも
やっぱり大事
おいしい情報で
誰かの役に立てればいいなあ
フォローや
いいねとかコメントお待ちしてます
ビルゲイツさんといえば
世界的にも
お金持ちで
有名な方ですよね
ちょっとツウな人であれば
軽井沢に
別荘を
持っている
という事も
知っているのではないでしょうか
そんな
ビルゲイツさん
実は
かなりの
読書家でもあります
僕も
最近
気が付いたんですけど
2022年の夏におすすめな本を
今年の6月に
紹介していたようです
もちろん
日本人向けというわけでは
なく
世界に発信している方なので
翻訳されているもの
されていないものとが
あります
How the World Really Works
バーツラフ・シュミル著 翻訳無し
人間の生存やグローバルなデータ駆動型経済の効率性を
規定する7つの現象について論じているのだそうです
The Lincoln Highway
エイモア・トールズ著 翻訳無し
自力でやる旅は
州間ハイウェイのように
一直線に進むものではなく
アクシデントはつきものだ
とビルゲイツさんは語っているようです
Why We’re Polarized
エズラ・クライン著 翻訳無し
今日の米国政治を特徴づける分極化の背景を
心理的な要因に注目して説明した本だそうです
The Ministry for the Future
キム・スタンリー・ロビンソン著 翻訳無し
ふたりの主人公が
気候変動対策の
目標達成に向けて奮闘する小説だそうです
The Power
ナオミ・オルダーマン著
邦訳はパワー
今日、多くの女性が受けている不当な扱いが
より強く、直感的に感じられるようになった
とビルゲイツさんは評し
ジェンダーをめぐる今日の議論にとっても
タイムリーな話になっていると述べているのだそうです
なんか
長文になったなあ
僕が今読んでいるのは
これです
\便利なサービスを賢く利用して生活の質をアゲませんか?/