もうひと手間 歯磨きは歯間までやらんと歯茎が下がってしまう | 生活の質をちょびっと上げてみようと思った

生活の質をちょびっと上げてみようと思った

いつもの生活でも、ちょびっとの工夫で生活の質は上がるもの
お金を稼ぐ系から遊びまでのライフスタイル提案型ブログです

 

訪問してくださってメッチャ感謝ですキラキラ

よくばりおじさんと申します流れ星

 

基本インドア生活なのですが

その中でちょっとした事で

 

生活の質が上がる事って

案外たくさんあったりします!

 

お金の事や遊びも

やっぱり大事

 

おいしい情報で

誰かの役に立てればいいなあキラキラ

フォローや

いいねとかコメントお待ちしてますラブラブ

 

 

 

日本人も

歯を白くするっていう

意識が

だんだんと

浸透してきているように

思います拍手



白い歯って

確かに

いいんだけれどグッ

それも

歯があっての事



歯のケアって

知っているようで

そうでもなかったりするのかなって

この前

歯医者さんにいって

感じましたお願い


歯の表面だけ

磨いても

十分じゃ

ないらしいアセアセ



歯茎の軽いブラッシングも

なんだろうけど

もっと

大切なのが

歯間のケア



これホント大事みたいです



歯間に食べかすが

残っていると

歯周病のもとになるっぽい




なので



歯間ブラシの

習慣化が

いいらしい



ホントは

専用の糸を使うのが

いいらしいんだけど

 

(フロスとかデンタルフロスで

 

検索するといいかも)

ダイソーとかで

売ってるやつでも

しないよりは

いいみたい





こんなやつ

フロス&ピックって

書いてあった



夜は必ずやっといた方が

絶対よさそう二重丸

 

 

 

\便利なサービスを賢く利用して生活の質をアゲませんか?/

 

\便利なサービスを賢く利用して生活の質をアゲませんか?/

下矢印下矢印

バイセル

 

不要なアイテムを賢く断捨離して

必要なものに変えてみては!ラブラブ

 

思い立ったが吉日かもキラキラ

 

詳しくはこちらをチェック