「不幸が多い人生でしたね」 | シンデレラメソッド®の著者・河合めぐみオフィシャルブログ「天命をおもいだす」

シンデレラメソッド®の著者・河合めぐみオフィシャルブログ「天命をおもいだす」

今の生活は、そこそこ幸せ。でも、もっと自分には思い出すべきことがあるような気がする。天命を思い出し、意識を拡大させるエネルギーを放ちながら書いているブログです。



とある人と食事をしていたら
「ホロスコープって見てもらったこと
あります?」
って言われて

過去に見てもらったホロスコープのデータを
その場でサッと差し出した。




「不幸が多い人生でしたね」


サラッと言われたその言葉に
胸がギュッと苦しくなった。


「そうですね」
と答えながら
不幸の多さを誇りに思っている自分がいた。






そんなことを言うと
「強がっちゃって」
とか
「不幸が多くないといけないって
思い込んでいるよね」
って思われるかもしれないけれど

上っ面じゃなくて
本気で誇りに思ったんだよ。
不幸が多かった人生を。




世の中には、わたしよりも不運の連続で
大変で過酷な人生を送っている人は
ゴマンといる。




でも、わたしの人生はわたししか知らない。

だから、その人の人生も
その人にしかわからない。





不幸が多かったからこそ
感じられたものがあり
体験したからこそ
今のわたしが成り立っている。



たとえば、震災の津波で父が死んだことも
不幸と言えば不幸かもしれないけれど

父が死んだことで
わたしが得たものもあるんだ。
冷酷に聞こえるかもしれないけれど
事実だよ。






これが、強がりとか負けん気とか
言われても仕方ないけれど
味わったからこそわかる
不幸から得たエネルギーなんだ。





この先も、まだまだ何が起こるか
わからない。






去年の、12年ぶりの出産も
その後産後うつになり散々な日々を送った。
毎日毎日死にたくて、苦しんだ。
生まれたばかりの子供を可愛いと思えない日を
過ごした。



そこからの、
今のわたしがある。





離婚後のPTSDだって
心療内科に通うことの恐怖だって
わたしの小さな小さな誇りと戦いながら
向き合ってきた。




だからこその、
今のわたしがある。





産後うつからの覚醒は、少々パニックも伴い
「なんで色々感じるんだ?」
「一体なにが見えているんだ?」
と、焦ったけれど
なんてことない、天命に向かう道だったんだ。




少しだけ、大変な思いもしたけれど
今はそれで良かったとおもっているよ。





その才能を生かすときが来た。
ただ、それだけのこと。
誰のためでもない、
自分のために生かしているよ。




「不幸が多い人生でしたね」



どうか、今、不幸が多いと感じていても
天命に向かう道を歩いているんだと
信じて欲しい。


命に対して、微塵も妥協をしないで
どんな経験も味わいながら
ときに、悶え苦しみながら生きて欲しい。

命は、使うためにあるんだから。
体験したからこそ、見えるものがあるよ。







次第に、苦しみを選択しなくても
ベストな道が見えるようになるから。
最適な道を創り出していけるようになるから。





さて。

わたしは、そろそろ東京を離れることに
なりそうです。
日本の新しい四大都市を見つけたよ。

新世界四大都市に光が埋もれているから
その光を発掘していく旅が始まりそうな予感。





その光は、あなたかもしれないね。