【愛のダダ漏れ注意報】余計なところには1ミリも漏らさない | シンデレラメソッド®の著者・河合めぐみオフィシャルブログ「天命をおもいだす」

シンデレラメソッド®の著者・河合めぐみオフィシャルブログ「天命をおもいだす」

今の生活は、そこそこ幸せ。でも、もっと自分には思い出すべきことがあるような気がする。天命を思い出し、意識を拡大させるエネルギーを放ちながら書いているブログです。


夏至に、江ノ島神社に行きました。
目的は、江ノ島神社のなかにある
弁財天さんに会うため。



行くつもり無かったのに
どうしても行った方がいい気がして
重たい子どもを旦那さんと変わるがわる抱っこして
山を登りました。



弁財天さんが大好きなんですよ、わたしデレデレ

だって、七福神のなかでも唯一の女性の神さまですよ?
目立ちすぎでしょ。

(笑)


芸事の神さまで、江ノ島神社の弁財天さんは
日本三大弁財天と呼ばれています。




中に入った瞬間に感じたことは
愛がダダ漏れていること。

優しいのなんのって。



そこで誓いましたよ、わたし。



余計なところには1ミリも
愛を漏らさない。
ってね。





みんな、仏子。(ぶっし)
仏の子。






神さまから授けられた子どもです。
わたし達もずいぶん身体だけ大きく成長しましたが
仏子。
仏の子です。



分け御霊、とか
ワンネスとか、
すべてはひとつ、とか
色々な言い方がありますが
つまるところ、わたし達は生まれるべくして
地球に生まれ、神さま仏さまの一部として
生まれてきた。

ということです。



神さまが、清く正しく美しいかどうかは
知りませんが
愛があることは分かります。




例えば、お母さんを思い浮かべてください。
お母さんって、口うるさくて、イライラしていて…
大変そうで、
というイメージがあるかもしれない。
けれど、めちゃくちゃ愛の塊です。



もちろん、お父さんもそうです。
威圧感があったり、はたまた自由人過ぎたり
子どもっぽかったり、仕事人間だったり…
と思うかもしれないけれど
愛の塊です。



つまり、人間は愛の塊なんです。

愛から受精しています。


それを、弁財天さんを見ていて思い出しました。



でもね、愛の塊だからこそ
余計なところに愛をダダ漏れさせている人が多い。



自分の気持ちと一致していないところに無駄に愛を漏らしている。


このスタンプお気に入りです。
LINEのkikkiさんというイラストレーターさんの
スタンプを使わせていただいてます。



「愛を使っているのならそれでいいじゃん真顔
って思うかもしれませんが
もちろん、ダダ漏れっぱなしで心地よいなら
OKですよ。


「ダダ漏れサイコー!酔っ払い

それなら、OKです。



だけど、わたしが言いたいことは
自分と不一致なところで
心地よくない状態で、気を使いながら愛を漏らしていない?
ってこと。





まるで、原油流出事故みたいなものです。




あなたが、良かれと思って
心地よくて流しているならいいけれど
後になって

「ちょっと!わたしの愛、受け取り過ぎなんですけど!ムキー
これまで、たくさん愛漏らしてきたのにあなたはわたしに対して何も流してくれない!」


みたいな爆発だけは絶対にしないでくださいね?


自分が一致していないところで
ダダ漏れっぱなしで生きてきただけなので
周りの人は、一切関係ありません。





つまり、自己一致をして
今を生きている?という話しです。
不一致な場所で
愛をダダ漏れっぱなしにしていませんか?



わたしは、余計なところには1ミリも
愛を漏らしません。
その代わり、自分と一致している場所では
惜しみなく愛を漏らします。(←表現力…)



例えば、
「友達はたくさん居た方がいい気がするから」
みたいな思い込みで、本当はひとりが好きなのに
無理して人と群れて
余計な神経を使い、余計な愛を漏らすことは
しません。



子どもに対しても、「親ならこうするべき」
みたいな一般論や思い込みで、本当は疲れているのに
子どもを優先することもしません。
わたしが、心からしたい、と一致していることで
子どもと関わればいいと思っています。


仕事に関しても、「お金のために」という理由で
選ばない。




自分と一致していないことに愛がダダ漏れていると
【ガマン】が生まれています。
ガマンは、不一致なので蓄積すると爆発します。
体調を崩したり、スムーズに進まなかったり、
精神的にもつらいです。



みなさん、仏子なんだから愛の塊。
その愛、最適なところで使いません?
あなたは、めちゃくちゃ愛の塊なんだから。


で、
まずは、自分に愛を使ってください。

親がー
先生がー
子どもがー
上司がー
部下がー
職場の人がー
お客さんがー
友達がー


ではなくて。
自分に愛を使ってください。


労ってください。
敬ってください。
まず、自分に。


そこが、1番大切な場所で一致させる場所。
余計なところには1ミリも漏らさない。


愛のダダ漏れ注意報です。



あなたが好きで漏らした愛なら
後から請求するようなことはしないでよ?


わたしがブログを書くことも、LINE@で
メッセージを配信することも
動画配信していることも
わたしの為の、
わたしの中に一致させながら行っている行為。

だから、やりたくないことはしない。




これからも、そのスタンスは変わらない。
辛口に聞こえるかもしれないけれど
今後は、もっと自分と一致させて生きるから
辛口度が増します。
セッションでも言いたい放題です。




それに幻滅するのなら、
わたしのことを考えないで、避けてください。



それぞれの人が、自分に一致させて生きようよ。
世間が、親が、常識が、ではなくて
内側だよ。



わたしは、これからは更に
自分を大切にしている人と関わり
意識を高め合い、
余計なところに愛は1ミリも漏らさず
一致して生きていきます。

















河合めぐみからメッセージや
動画配信
ブログ更新情報が届きます。友だち追加