LINE@は、ブログの更新情報を送るほかに
直感的に浮かんだメッセージを配信
しています。

便利ですね

メッセージが浮かんで、「すぐ伝えた方がいい」と
感じたものは即座にLINE@で
配信しているんですが
お返事や感想や意見を頂けると
わたし飛び上がって
喜んで読んでます。
わたしのLINE@に登録してくれている方の共通項は
生き方を楽チン、スムーズに
シフトしていく方たち。
無我夢中に、肩に力を入れて
生きていくよりも
スムーズに、優雅に、
自分で自分の道を切り開いて歩いていく
人たちの集合意識の集まり

だから、感想や意見を頂けると
メッセージを送ってくれた方の周波数と
共振してわたしの細胞が活性化されます。
☆
この集合意識の面白いところは
メッセージを送ってくれる方の内容が、ほぼ《断捨離》についてなんです。
集合意識だから当たり前と言えば
当たり前なんだけど。
そして、時代の流れから読んでも
断捨離したくなる時期だから
不思議なことではないですが、
でも、面白い。
わたしも同じく、日々断捨離しています。
わたしの場合、最近はモノや人というより
湧き上がる感情の根底にある思い込みを
手放しています。
モノや人の断捨離も
震災以降、数多くしました。
☆
断捨離、と聞くと
断って
捨てて
離れる
なんか毒々しいような
悪意があるような
冷たいような
欲にまみれているような
悪いことをしているような
そんなニュアンスに聞こえるかもしれないけれど
実際は断捨離って、
自分の本当に大切なものと
向き合う時間。
次元が変わるとき、
必ず必要なことは
自分の本当に大切なものと
向き合う時間です。
「誰かに合わせて選んでいない?」
「無理してお付き合いしていない?」
「本音を隠していない?」
「本当に、それ大事?」
「妥協して安いほうを選ばなかった?」
などなど、
自分の本当に大切なものと
向き合わないと次のステージ
次の次元には進めません。
だって、
自分に嘘をついて生きていることに
なるからね。
本来の自分との不一致。
☆
「わたしは別に次元なんて変えたくない!」
「このままでいい」
と、頭で考えていたとしても
潜在意識では、次のステージに
進みたがっている場合もあるし、
今の地球のエネルギーが、次元上昇する
エネルギーなので
集合意識で、無意識のうちに引っ張られる人も
います。
断捨離=自分の本当に大切なものと
向き合う時間というのは
「良いことばかり」とは限らないです。
例えば、ずっと大切にしていた時計が
突然壊れて修理に出しても部品の調達が
出来なくて手放すこともあれば
長い時間を共に過ごして、仲良くしていた人と
なぜか話が合わなくなってきて距離ができることも
あれば
携帯やパソコンの大切なデータが原因不明で
すべて消えてしまったり
わたしのように、大切な肉親(大切な人)
を突然亡くして
心にポッカリ穴があくようなこともあります。
良いことではない形は、もちろん辛いです。
心が折れます。
だけどね、それも次元が変わるときなんです。
特に大切な人を失うことは、大きく人生が
変わります。
癒えるまでに時間もかかります。
それでも、人生の中で
次元が変わるときなんです。
つらいけど。。
断捨離は、自分から手放すこと以外にも
意図せずとも、消えてしまうこともあるのです。
でも、それすら心から受け入れたとき
必ず新しい道がひらけます。
☆
現実は、自分の中の信念が
スクリーンに映し出されたもの。
「もう悲しみや、苦しみに打ちひしがれたくない」
と心から思って、それらを手放したとき
スクリーンに映し出される映像が変わり
必ず幸せになる次元に進みます。
父が津波で亡くなったとき
「なんでわたしなの?」と
神さまを恨みました。
世間を恨み
震災を恨み
人を恨みました。
そして、鬱になりました。
だけどね、今なら分かる。
沢山のものを恨み続けて現実を握りしめていたこと。
恨み続けること、悲しみに打ちひしがれることで
父を感じていたかったんだ、ということ。
つらい想いをバネに生きようとしていたこと。
現実を握りしめることをやめたとき
実は世界は優しくて
恨まなくても、悲しまなくても
父を感じて生きられることを知りました。
人生は、もっと楽しくて
愛に溢れていて
いつまでも子どものように無邪気に生きても
大丈夫なんだということを知りました。
いろんなものを手放し
断捨離してきたから分かったこと。
あの頃のまま、現実を握りしめていたら
気づけなかったことです。
☆
今、あらゆる形で断捨離
自分が本当に大切なものと向き合う時間が
増えている人が多いです。
だけど、安心して
心がおもむくままに、時を過ごしてください。
すべて最高最善。
ベストなタイミングです。
波に乗っている皆さま
おめでとうございます
