【お金の形が変わる】気持ちいいお金の使い方をしてみた。 | シンデレラメソッド®の著者・河合めぐみオフィシャルブログ「天命をおもいだす」

シンデレラメソッド®の著者・河合めぐみオフィシャルブログ「天命をおもいだす」

今の生活は、そこそこ幸せ。でも、もっと自分には思い出すべきことがあるような気がする。天命を思い出し、意識を拡大させるエネルギーを放ちながら書いているブログです。

お花が大好きなんだけど
買いに行く時間がないときがあって
むしゃくしゃしていました。
そしたら、お花の定期便と出会い
毎週花束2つが届くというシステムに
わっしょーい!
と、喜んでいます。



便利ですねー!
しかも、季節のお花を毎週届けて
くれるなんて。。
なんて幸せなんだ。
新しい仕組みのものが増えてきて
感謝しています。




自分で選ばないお花が届くなんて斬新な。
だけど、クラウドファンディングは
もっと斬新。


龍神さんの動画で話題の大ちゃん。
お会いしたことはないけれど
メッセージのやりとりは数回していて
応援したい存在の人だし、
背中を見せてくれている人。




そんな大ちゃんが台湾の龍神さんを
撮りに行きたい!という企画で
クラウドファンディングをしていたので
わたし、ソッコー申し込みました。



クラウドファンディングとは
簡単に説明すると
応援したい人や、企画に賛同した人が
お金を投資する。目標額が提示されています。
リターン(お返し)も、あったりなかったり。





とても気持ちいいお金の使い方でした。


台湾の龍神さんも喜ぶと思ったし
何より大ちゃんが楽しかったらいいなー!
という感じでした。





提供に登場したのも
一緒に参加できたみたいで
嬉しかったなぁ。
(本名は申込時に書かなかった)



お金は、これからの時代
姿形が変わります。


クラウドファンディングもそうだし
仮想通貨もそうですね。
紙や硬貨の価値も変わります。
最近は、店舗でもPayPayが使えたり
カードしか持たない人も増えています。




物欲が減ってきた人も多いし
購買意欲の方向性も変わる。


わたしは、まだまだ
気持ちがいいものは買い続けます。
それは、物かもしれないし、
クラウドファンディングのような
応援かもしれない。
持っていてときめく物や
テンションが上がるものは
気持ちも、波動も上がります。


逆に、安いだけ、中古品
レビューの評価が高いだけのものは
絶対に買わないです。


自分がときめくのなら
安かろうが、高かろうが
毎日使わなかろうが
レビューの評価が低かろうが
買います。

とにかく、気持ちいいお金の
使い方にこだわります。




先日も、ディズニーシーに行きましたが
ときめきまくりで内臓がおかしくなるぐらいデレデレ
お金も気持ち良く使いました。
「あーーあれ買っておけば
よかったーーー!」
ってやつが、
わたしは一番嫌いなんです。

だから、「んーーーー」って悩んで
お店を出ても、やっぱり欲しい!
と思ったらそのお店まで戻って買います。




後悔は絶対にイヤ。
妥協もイヤ。
その代わり、納得いかないものには
1円も払いたくないかも(笑)デレデレ



頭を使って
お金を使うのではなく
ワクワクを使って
お金使う。

これ、鉄則。

「必要あるかなぁ」
とか
「毎日使わないし」
とか
「わたしに見合うかなぁ」
とか


ごちゃごちゃ頭を使わない。
頭を使ってお金を使おうとしている時点で
エネルギーは節約倹約
「お金ないし」のエネルギーを放出している。














さてさて、あなたは最近
気持ちいいお金の使い方をしましたか?













河合めぐみから
メッセージやブログ更新情報が
届きます。


友だち追加