特典原稿・メルマガ登録はこちらです♡
特典原稿はこちらから♡セミナーや、イベントのお申し込みはメルマガ登録をしてくださっている方を優先しております。お会いできる日を楽しみにしております♡
サンキャッチャーはこちらから

宮古島で、RICCOのジェラートを食べていたら
本棚が目に入りました。
「ジェラート屋さんに本棚…?
しかも、難しい本ばかりだなぁ〜」
なんて、頭の中にハテナが浮かぶ中
船井総研の船井幸雄さんの本を手にしました。
パラパラパラ〜と、読んでいると
なんと!宮古島について書かれた一文があり
その場所は、会う人、会う人みんなから
「めぐみさんは行った方がいいよ」
って言われる場所と一致

これは、行くしかない…
呼ばれているな…
と、今回の宮古島は完全に呼ばれた場所に行くような
旅でした

神秘的な場所ばかり。
不思議だけど、不思議じゃないのでしょうね。
これらは、私たちにスペースがあったから
入ってきた情報であり、キャッチできる情報だった。
私は、そう思っています

すき間がないと
必要な情報は気づきにくいし、
それを行動に移せない。
頭がパンパンで
やることがいっぱいで
なにかに追われながら生活していたら
すき間がないので、新しい情報も入れることが
できない。
手放す
って、スペースをあけるための
単なる手段。
だけど、手放さない限り
スペースは作られない。
スペースを作ろうとすると
色々なお試しが入ってくる。
面白いぐらいに

*
新しい情報をインプットしてきました。
トリーバーチのオレンジの鞄は
エネルギーが高くなるので好きです

この前、セッションで
「めぐみさんがときどき、ブログに
“私自身がパワースポット”と書いていますが
正直、意味がわかりませんでした」
と、言われまして

ぶはーっと、吹き出して笑いました。私。
伝わりにくいですよね〜(笑)
簡単に言うと、美輪さんの仰る通りです。
どんなスゴイ、有名なパワースポットに行くより
私は、私をパワースポット化してしまったほうが
断然効果的だと思っています。
すごいパワースポットに行ったって
すき間もなくて、
自己否定していて、
自身を愛していなければパワースポットの効果も
キャッチできないし、行動に移せない。
キッカケにすぎません。
それよりも、毎日毎日お付き合いするのは
私たち自身です。
身体は借り物であり、
私たちの中にいる“中身さん”を感じることで
世界は創られていく。
私たちの中には、神聖なる神さまがいる。
私たちが生きていると思ってしまいがちですが
生きているのは中身さん。
身体は借り物だから

…とか書いちゃうと
また伝わりにくいのかなぁ…
笑

自分らしく生きたい
悔いなく生きたい
誰の言いなりにもなりたくない
そう覚悟した人には
わかっていただけると思っています

すき間と、自分パワースポット化。
*
今日は、美顔鍼やら身体の鍼やら
マッサージに行きました

ランチは、鍼の先生とご一緒して
「やりたくないことを我慢するのはやめようー!」
と、かたく誓い合いました(笑)
治療中のお着替えも、フランフランのもの

そういう細かいところのときめきも
大切にしたいですね。