行動しても結果がイマイチなのは、ちゃんと理由があるのだ。 | シンデレラメソッド®の著者・河合めぐみオフィシャルブログ「天命をおもいだす」

シンデレラメソッド®の著者・河合めぐみオフィシャルブログ「天命をおもいだす」

今の生活は、そこそこ幸せ。でも、もっと自分には思い出すべきことがあるような気がする。天命を思い出し、意識を拡大させるエネルギーを放ちながら書いているブログです。

現在、サーバーの復旧作業にお時間をいただいております。お急ぎの方は、info@brilliant-style.com宛にお問い合わせください。

誠に申し訳ございません。

************

現在のところ、イベントやセミナーのご案内はございません。
また、募集につきましてはメルマガ読者さまに優先的にご案内しております。
特典原稿、メルマガ登録はこちらから。


※2016年4月22日まで“出版記念限定料金”で行っております。
毎月5名様しか受け付けておりません。
お早めにお問い合わせください。

※現在、2016年2月まで個人セッションの予約が埋まっております。
詳しくはこちらをご覧ください。

************


「本に書いてあった通りに行動したのに、うまくいきません」

「ワクワクするために仕事をやめましたが、転職した仕事もやめたいです…」

「彼氏はいるんですが、中々結婚までたどり着きません。いつも、それの繰り返しです」

「ヤル気はあるのですが…なんかうまくいかないんです」

「セミナーにも色々参加しているんですが、いまいち結果が出ません」


行動が大切。ということは
誰もが薄々感じていることだと思います。






じゃあ、なぜ行動しても、うまくいく人と、いかない人、イマイチな人に分かれるのでしょうか?





それは、観念が変わっていないからです。







観念とは、思い込み。
ビリーフ(belief)です。




************


セミナーに参加したり
本を毎日沢山読んでいれば
様々な知識、情報が頭に入ります。




そこから、行動にうつすけれど
結果は、人それぞれ。





本人が、どこを成功として捉えるかにも
寄りますが
違いの多くは、私は観念だと思っています。





要は、観念(思い込み)が変わっていないのに行動しても、結局はそれまで信じていた観念に戻る。





例えば
「よし!ワクワクしたいから転職しよう!」
「ずっとやりたかったことを仕事にしよう!」
と、決断して転職したとしても
肝心な自分の中で
「転職しても、仕事なんて生活のためだ」
とか
「好きなことで食べていけるほど、世の中は甘くない」
ということを信じていれば
思い込んでいれば

その通りになるわけですよ





仕事はお金のためだと思い込んでいるから
逆にお金に執着し
お金の循環が悪くなり
人に対しても、ごちそうすることや
贈り物をすることが億劫(損した気分になる)になり
自分が思っているような収入が入らなかったり




世の中は甘くない!と思い込んでいるわけですから
仕事は楽しかったとしても
彼氏とは微妙になったり
親子の関係性が悪くなったり
次々と、甘くないことが起こる。





でも、それらは全て
自分が思い込んでいる観念が
そうさせているので、
それらの観念を変えてから行動しないと、様々なことが起きます。






************

行動することは、
しないよりは確かにいいでしょう。
一歩、踏み出したいのならば。
人生を、良くしたいのならば。




ただ、この世の中は幻想なのだから
想念の世界なのだから
思い込んでいること
自分が、信じていることが現実化されます。




それには、観念を変える必要があります。




私の場合、ぶっ飛んでるとか
自己チューだとか、ワガママだとか言われるのですが

それは、私からすれば当たり前です。





だって、この世は想念なのだから
自分の思った通りの観念が具現化する。
だから、私は人から変わってるとか
ワガママ、自己チューなどと言われてもですね
何とも思わないんです。






どうしてか?



それは……
私は、私を好きでいてくれる人とだけ
一緒にいたいので、関係ないのです

しーかーもー
私は、自己チューだとかワガママだと言う方々で
自分の人生を、自分の思い通りに幸せに生きている人はいないと、信じていますから。






私が、仲良くしてもらっているお友達は
みんな、自分の好きなことを仕事にして
当たり前に、それで生活しています。





私を見て、変わってるねー!とも思わず
「えっ?自分の想念で現実を創るなんて
当たり前だよね?」
という方々なのです✨





もちろん、生活のリズムも
好きな時に、好きなだけ
好きなことをやり
好きな人たちに囲まれて生きています。





だって、すべて想念ですから






なので、自分の人生を思い通りに
幸せに生きていない人から何か言われても
何とも思わないのです。




************

それを、次元が違う。と、私は表現するので
何とも思いません。




相手を貶すわけではなく
仕方ないのです。
話も合わないし
観念も違うし
信じているものが違うんだもん




何度も言いますが
見下したり、けなしたり
不平不満ではなく
観念が違うのだから仕方ないのです。


************

観念は、人それぞれ違います。
そして、急に変わることもあると思います。





家族でも、観念が違えば
次元が違うので
一緒にいて居心地は悪いこともあります。


兄弟、姉妹
夫婦でも思い込みが違えば
信じているものが違えば
居心地は悪いでしょう。




ただ、それは仕方ないのです。



************

観念が変わったとき
行動したときのチャンスのつかみ方や
チャンスの流れ方
付き合う人の変化
環境の変化などが一気に現れます。




…でも、実は
思い込みによって、行動したときに起きる
弊害は、弊害なようで
弊害ではないんですけどね。



どれも、全て学びだから。



ただ、上記にも書いたように
セミナーに参加しているのに!
本を読んでいるのに!
ちゃんと行動しているのに!

それなのに、成果が出ない!
あの人は、うまくいってるのに!


という場合には
観念が変わっていない可能性があるということです。



自分じゃない、他のなにかを
信じているということです。



それは、この前取得した資格かもしれないし
親の意見かもしれないし
友達の意見かもしれないし
どこかのセミナー講師の話かもしれないし

とにかく、自分じゃない何かを信じて
なにか、思い込みがあるのかもしれません。



❥-❥-❥-❥-❥-❥-❥-❥-❥-❥
────────────────
★河合めぐみのメディア
────────────────
★著書
●「シンデレラ・メソッド~プリンセスに学ぶ幸せの絶対法則~」(かんき出版)
http://goo.gl/VPka5c
●河合めぐみ公式ブログ
http://ameblo.jp/yokubari-com/
●河合めぐみフェイスブック
https://www.facebook.com/megumilk1213
●Facebookページ「シンデレラメソッド」
https://www.facebook.com/Cinderellamethod?ref=aymt_homepage_panel
●ツイッター
https://twitter.com/?lang=ja
⚫︎秘蔵原稿など、特典はこちらから
http://yokunaru.jp/cinderella/
━━━━━━━━━━━━━━━━
★個人セッションのお申し込みはこちら
http://s.ameblo.jp/yokubari-com/entry-12046094191.html
━━━━━━━━━━━━━━━━
★お問い合わせ・ご意見・ご感想はこちら
info@brilliant-style.com